10月なのに「真夏日」118地点…北海道は気温急降下(2022年10月3日)

10月なのに「真夏日」118地点…北海道は気温急降下(2022年10月3日)

10月なのに「真夏日」118地点…北海道は気温急降下(2022年10月3日)

 およそ2カ月ぶりの晴天に恵まれた所も多かった、この週末。関東から九州では2日、真夏日を記録した地点が100を超えるなど、10月としては季節外れの暑さとなりました。

■天候も恵まれ…各地に人出

 3年ぶりに開催されたビールのイベントには、多くの人が詰め掛けました。

 来場者:「天気のいいなか、解放感もあるので、倍においしく感じます」「コロナ禍で皆、自粛している人もいるのかなと思っていたけど。例年通りに混んでいたので、びっくりしたような安心したような。今年は夏が長すぎる。ビールはうまいけど、もういいです」

 横浜赤レンガ・イベント事業部 遊佐信之介さん:「天気にも恵まれて、大勢のお客さんに来て頂いた。結構、待ちに待ったお客様がたくさんおられたのかなという印象」

 茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園は、土曜・日曜ともに晴れたのは、6月以来だといいます。

 来園者:「久しぶりに晴れましたし。3連休とか、どこにも行けなかったので。いい気分転換になったなと思います」

■北海道は一転…気温急降下

 一方、北海道では1日、観測史上初めて10月に30℃以上の真夏日を記録しましたが、2日は一転、最高気温が15℃前後まで下がった地点が相次ぎました。

(「グッド!モーニング」2022年10月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事