奈良県五條市の自宅でクマに襲われ女性ケガ 被害が全国で増加 遭遇したら「慌てずゆっくり後ずさり」

奈良県五條市の自宅でクマに襲われ女性ケガ 被害が全国で増加 遭遇したら「慌てずゆっくり後ずさり」

奈良県五條市の自宅でクマに襲われ女性ケガ 被害が全国で増加 遭遇したら「慌てずゆっくり後ずさり」

 全国でクマの被害が増加する中、15日奈良県で80代の女性が自宅で襲われケガをしました。もし突然、私たちがクマに出会ってしまったら…。

 15日の午前5時すぎ、消防に入った通報。

 82歳女性
「クマに襲われて、顔から血が出ている」

 奈良県五條市に住む82歳の女性が自宅の庭でクマに襲われました。早朝の作業をしようとしていたところでした。女性は顔にケガをしましたが、命に別条はありませんでした。
 襲ったのはツキノワグマで、救急隊が現場に駆け付けたときにはすでにおらず、大きさなどは不明です。

 全国で後を絶たないクマによる被害。この映像が撮影されたのは北海道の福島町です。

 その2日後(12日)には。

 目撃者
「“うわーうわー”と叫び声が聞こえて、窓を見たらクマが人を引きずっていて、人を」

 映像が撮影された同じ北海道・福島町の住宅街で、新聞配達をしていた52歳の男性がクマに襲われ、死亡。
 青森県では、リンゴ農家の女性が背後から襲われ目や腕などにケガを負い、川でクマが目撃された福島県でも、県内の川岸で作業員2人が襲われ、手や足にけがを負いました。

 もし突然、私たちがクマに出会った場合、どう対処すべきなのでしょうか。

 兵庫県森林動物研究センター・野口 和人さん
「クマは基本的に目がすごく悪い動物ですので、クマが人を見てない状況だと、慌てず走って逃げない。ゆっくりと後ずさりをすることが肝心と思っています」

 兵庫県森林動物研究センターの野口さんによると、クマは臆病な性質でヒトと遭遇した時の防衛反応の結果、事故につながってしまう可能性があると指摘。鈴やラジオを携帯しクマが寄ってこないよう対処することが大切と注意を呼びかけています。

 兵庫県森林動物研究センター・野口 和人さん
「クマとバッタリと至近距離で出会ってしまうことになると、姿勢はしゃがみこんで、荷物とかがあれば背中にあてながら身を守る。あとは首に手を添えて致命傷を防ぐことが必要」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/vWNT76i
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/jpi27mw
Instagram https://ift.tt/IMDnKm6
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/LxJRSeF

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/qfdxGXI

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ulDqF0Y

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/VAND1Xp

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/9hR8Ccz
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/Et3Rvwy
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/kGdK5s2

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HM8crnh

読売テレビニュースカテゴリの最新記事