- 赤ちゃん50人が土俵入り!“元気に泣く”を競い合う『泣き相撲』 京都・北野天満宮(2023年3月28日)
- 待っても食べたい!「春の大行列店」SNS映え“おちょこ丼”に女性客大興奮! GWに家族で食べたい190円ラーメン|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュースまとめ ウクライナ情勢/“車の中で殺した”帯広遺体遺棄 /“給付金詐欺”続報 など(日テレNEWS LIVE)
- 【台湾・蔡総統】経由地NYから中米へ出発 中国による“切り崩し”進み…訪問で外交関係ある国つなぎ止める狙いか
- 開店前には2000人の列!阪神百貨店でタイガース日本一セール “38年ぶり”にちなんだ商品並ぶ
- 地球に小惑星が衝突しそうになったら…? NASAが映画さながら“探査機を衝突させ軌道変更”する世界初実験|TBS NEWS DIG
「てんかん専門」薬局が大阪にオープンへ 約60種類の治療薬、全国に発送も 国内に100万人の患者
国内に100万人とも言われる「てんかん」患者向けの薬を専門に扱う全国でも珍しい薬局が、大阪にオープンします。
大阪市都島区にできた「nanacara(ななから)薬局」は、通常の処方箋も受け付けますが、「てんかん専門」の薬局です。車いすも入れる広々とした作りで、患者や家族の交流スペースもあります。
てんかんの患者は全国で約100万人いるとされ、脳が過剰な信号を出し、痙攣(けいれん)などの発作が繰り返される病気です。
武藤将大記者
「できるだけ多くの症例に対応できるよう、60種類ほどのてんかん治療薬を取りそろえているということです」
今週は見学会を行っていて、26日も患者の母親が訪れていました。
小学1年生の息子がてんかん
「私の知らない情報もたくさん知識として(薬剤師から)教えてもらえるのかな(と期待)」
てんかんは複数の薬を組み合わせることで、多くの場合、発作を抑えられますが、専門医が都市部に集中していることが課題です。大阪の医師らはオンライン診療の取り組みを始めていて、この薬局は全国各地の患者へ薬を送る役割も担います。
nanacara薬局の古武幸之薬剤師
「患者様の生活に寄り添ったコミュニケーションをとることが、一番の使命だと思っております」
薬局は10月2日にオープンします。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HaYxoBc
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WZtIc3v
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vpS5CqY
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/i0g5XbY
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/umROdk4
Instagram https://ift.tt/wG7Xzb8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/bxHGafo
コメントを書く