- 【ライブ】最新ニュースまとめ:米メリーランド州の工場で銃撃、3人死亡 /ウクライナ国防省「毎日、最大で100人の兵士が死んでいる」 など(日テレNEWS LIVE)
- 老舗旅館の排水 9倍の“大腸菌” エビフライが名物 家宅捜索も 従業員語る原因は(2023年7月14日)
- 値上げの秋はアップルにも アプリなど約3割値上げ 一方iPhone販売価格は日本が最安|TBS NEWS DIG
- 自宅で大麻草206株を栽培か 韓国籍の男2人を逮捕・起訴 栽培用の器具や肥料も押収 麻薬取締部
- 独自検証アクセルベタ踏みで出会って数分でひき逃げ逃走事件当日に何が別府ひき逃げ事件続報ABEMA的ニュースショー
- 「独自・特捜部聴取の参考人語る」【報道特集9月24日放送】|TBS NEWS DIG
「テロが起きた時万全の対応を」夢洲駅で警察や消防ら約200人参加の訓練 開幕まで約2か月【万博】
開幕まで約2か月となった大阪・関西万博に備えて、会場の最寄りとなる夢洲(ゆめしま)駅では4日、テロを想定した訓練が行われました。
「近づかないでください!」
この訓練は、万博会場の玄関口となる大阪メトロの夢洲駅で行われ、警察や消防、大阪メトロの関係者など約200人が参加し、大阪府の吉村洋文知事らも視察に訪れました。
訓練は、駅の構内で不審な人物がサリンなどの有毒な化学物質をまいたという想定で行われ、救急隊らが、めまいなどの体調不良を訴える人を救助した後、除染の手順などを確認しました。
大阪府・吉村洋文知事
「万博開催期間中に自然災害だけじゃなくて、こういったテロが起きた時の万全の対応を関係機関と共にとっていきたい」
万博期間中は、消防や警察が24時間体制で対応にあたる危機管理センターが設置されます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/2k8iFYN
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/UeNwJcd
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/hUzjEXB
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/QAcB98q
Instagram https://ift.tt/JA8kfxZ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/WPxQV3u
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ByT0Vmv
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/imw2LQB
コメントを書く