- GW後半初日 伊勢湾岸道で3件の事故相次ぐ 3人搬送(2022年5月3日)
- 大谷翔平選手は「敵地」でも大人気 “移籍”を期待する声も 米シアトルで22年ぶりMLBオールスターゲーム|TBS NEWS DIG
- 台湾 不参加から一転 北京五輪開会式「参加する」(2022年2月1日)
- 出勤時間は自由!!「従業員第一主義」で売り上げ20倍に急成長のプリント加工会社 78歳の新入社員も!!【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「目標達成に必要な部下の生殺与奪権を与える」ビッグモーター“社外秘”経営計画書の“会社方針”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】12/11 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
ウクライナ避難民へ1億ドルの人道支援を決定 日本政府 (2022年3月11日)
政府はウクライナ情勢で影響を受け、避難している人に対し、食料や水など1億ドルの人道支援の詳細を決定しました。
松野官房長官:「ウクライナ国内で影響を受けている人々、また周辺国に避難している人々に対する緊急人道支援の実施を決定しました。一時的避難施設、保険・医療、水・衛生、食料、子どもの保険といった、緊急性の高い分野で人道支援を行うものです」
松野長官は「ロシア軍が学校や病院などを攻撃し、多くの民間人に死傷者が出ている」と指摘したうえで、「約200万人がウクライナから周辺国に避難している」として「深刻な懸念」を表明しました。
政府は、今後も「ウクライナの人々に寄り添った支援を実施していく」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く