【備蓄米】大手小売業者へ引き渡し開始 サイト予約は本日分完売も 中小向け“古古古米”に不満の声も

【備蓄米】大手小売業者へ引き渡し開始 サイト予約は本日分完売も 中小向け“古古古米”に不満の声も

【備蓄米】大手小売業者へ引き渡し開始 サイト予約は本日分完売も 中小向け“古古古米”に不満の声も

 随意契約した「備蓄米」の大手小売業者への引き渡しが29日から始まりました。今後、町のコメ店や中小スーパーにも売り渡すことになった政府の「備蓄米」ですが、大阪のコメ店は“怒り”に震えていました。

 きょう、ついに始まった備蓄米の引き渡し。

 橋本雅之 記者
「来ましたね、アイリスグループの宮城県にある精米工場に備蓄米を載せたトラックが到着しました。これから販売に向けて精米を始めるということです」

 29日朝、アイリスオーヤマの精米工場に運び込まれたのは、申請した1万トンのうち、初回分12トンの政府備蓄米です。

 今週月曜日から始まった備蓄米の随意契約。申し込みが確定しているのはこれまでに61社、数量は約22万トンに達しています。

「日本で一番早く店頭に並べる」と意気込んでいたアイリスオーヤマ。

 アイリスオーヤマ・田中伸生 管理本部長
「ほこりがかかっているとか、そういったことも一切ございませんでしたので、色々検査した結果も見ても特に問題なさそうということで、安心して商品を届けられると思っております。(備蓄米を)入荷、そして精米までできて、ひと安心しております」

 品質検査の結果、問題ないと判断。きょうのうちに12トンすべての精米・袋詰め作業を行い、来週月曜日には宮城県内と首都圏の3店舗で販売する予定です。

 その店頭販売を前に、きょう午後1時からは通販サイトでの予約も開始しましたが……。

 山口佐助 記者
「午後1時になりました。アイリスオーヤマの通販サイトにアクセスしてみたいと思います。なかなかアクセスできません」

 予約開始直後はサイトがつながりにくい状態に。

 山口佐助 記者
「午後1時11分になりサイトにようやく接続することができました。政府備蓄米というページがあるので開いてみます。だあ~」

 アイリスオーヤマの通販サイト
「ただいまアクセスが集中しております」

 50分後には、きょうの受け付け分は完売したとの表示が。

 楽天グループもネット通販サイト「楽天市場」上に特設ページを開設し、正午から、5キロ税抜き1980円で販売を開始しましたが、直後に「売り切れ」と表示されました。

 一方、備蓄米が出回ることで“転売”も懸念されますが……。

 ドン・キホーテを展開するPPIHは、転売防止策として購入できるのはアプリ会員に限定。購入点数の制限も行う方針です。

 またLINEヤフーもオークションサイトなどへの備蓄米の出品を禁止しています。

 “備蓄米戦略”が着々と進むなか、今回、条件を満たさず随意契約の対象外となったほっかほっか亭。弁当などを販売しコメは欠かせませんが、今後、備蓄米の販売が実現したとしても、懸念しているのはやはり、その“品質”です。

 ほっかほっか亭・佐藤健輔 商品本部長
「まず古古古米(2021年産)は使わない。古米あるいは古古米が出てきた場合、それ単独で使うことはしない。ブレンドしながら炊き立てのご飯でも美味しく感じていただけるところを見極めて、提案させていただきたい」

 農水省は、大手小売りだけに限っていた備蓄米の売り渡しを中小のスーパーや町のコメ店にまで拡大し、29日午後4時半から随意契約の説明会を行っています。

 大阪府堺市にあるコメ店。今回の随意契約には「申し込みたい」としていますが、契約後、引き渡される予定の備蓄米は2021年産の「古古古米」です。

 河中米穀店・河中義和 社長
「スーパーなどに行ったコメのもう1年前、いま令和7年だから4年前のコメ。“最後の残りもん”みたいな良い残り物じゃないものが回ってくる。なんで俺ら最後やねんっていう部分は、やっぱり憤りを感じています」

「古いコメが回ってくるのは不公平だ」と憤りをあらわにしました。

 河中米穀店・河中義和 社長
「これまで私たち米屋は、『古古米』とか『古古古米』をブレンドせずに単品で売った経験はないし、食べたこともない。どんな食味なのかわからない」

 懸念される“古古古米”の「味」。

 そのことについて、きょう国会で問われた小泉農水大臣。

 立憲民主党・羽田次郎 議員
 「『古古古米』になると、お米の炊き方や用途を考えないと、普通の炊き方ではとても食べられないという話があった」

 小泉進次郎 農水相
「調理方法を農水省が提供するかどうかはそこまで考えていないが、行政より民間のスピード感や知恵の方がはるかに多様だと思うので、我々としていま注力すべきはしっかりと早く備蓄米を店頭に並べられるようにお届けすること」

 「おいしい炊き方」などの提案は行わない考えを示しました。

 そして先ほど、小泉大臣自らが、その「古古古米」の味を確認。

 小泉進次郎 農水相
「率直にどれ食べてもおいしくいただける。ちょっと他よりも少し硬く感じたのはこの赤いのなんですが、正解を見ますね。あっ、あってた」

◇◇◇◇◇

 大阪府内に9つの系列店を持つこちらのスーパー。

 瀧本怜佳 記者
「こちらのスーパーのコメの価格を見てみると、ほとんどの国産米は5キロあたり税込5000円を超えています」

 今年3月に備蓄米が放出されて以降、卸売業者を通してまだ2回しか店には届いておらず、今回の“中小向け随意契約”に意欲を示しています。

 フレッシュマーケット アオイ・内田寿仁 社長
「協力会社で精米や袋詰めができるということなので、それだったらぜひ参加しようと、きのうの午前中に決めた。(中小には)一番古いコメを販売する。そういう意味でいうと大手との不公平感は残るが、実際に販売できるということであれば、それはそれで積極的にやっていきたい」

 コメの“価格破壊”を目指し放出された備蓄米。関西ではいつ、どこで手に入るのでしょうか。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/CMhD0Nw
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/K6miPx3
Instagram https://ift.tt/N1OTrjC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Ulq0gT2

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/1HwN43a

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Kkp6ZCb

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/CkPpZNw

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/a0wDJBn
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/xqrRUe6
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/uG4y2cD

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/PGEgXYj

読売テレビニュースカテゴリの最新記事