- フィリピン入管施設に収容中の日本人4人、氏名公表 窃盗の疑いで逮捕状 強盗事件との関連捜査|TBS NEWS DIG
- 「世界中の経済学者が認めている」日銀・黒田総裁、退任会見で改めて“異次元緩和”の意義を強調|TBS NEWS DIG
- 【クジラ衰弱か】一度も“潮吹き”確認できず 発見から4日目 大阪・淀川河口
- 「台湾の若者はなぜ選挙に行くのか?」台湾で聞いてみた【WORLD REPORTS】|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「日米地位協定」「辺野古移設」に触れず 50年経っても重くのしかかる沖縄の基地問題にどう取り組むか|TBS NEWS DIG
- ルパン名乗り気功使って除霊称し50代女性にわいせつ自称会社役員の73歳男を逮捕TBSNEWSDIG
岸田首相 ウクライナ情勢で「展開次第では戦後最大の危機に陥る」 自公は連携を確認
岸田総理は、ウクライナ情勢による燃油の高騰などで展開次第では「戦後最大の危機に陥ることになる」との認識を示しました。
岸田首相
「ロシアのウクライナ侵略、エネルギー市場の急騰など、事態の展開次第では世界も、そして我が国も戦後最大の危機に陥ることになります」
岸田総理は公明党の山口代表との会談後、ウクライナ情勢について強い危機感を示しました。
そして「国難といえる危機的状況において、自公のいかなるすきま風も許されない」として、山口代表と政策、選挙の両面で緊密に連携していくことを確認しました。
また、与党間で見通しの立っていない夏の参院選の「相互推薦」については、「両党の幹事長と選対委員長で詳細を詰める」としました。
一方、山口代表は「連立政権の枠組みを固め直しながら進んでいきたい」との考えを示しています。
(10日23:55)
コメントを書く