- 【新駅公開】18日に開業「相鉄・東急新横浜線」記念式典 「新綱島駅」も公開
- 【ノーカット配信】旧統一教会 緊急会見ライブ 消費生活センターへの相談急増で対応は
- ダイハツ本社に国交省が立ち入り検査 報告書の内容に違いがないか調べて行政処分を検討へ|TBS NEWS DIG
- 【鉄道ライブ】国鉄急行型「キハ28」/ブルートレインをけん引“往年の名機”撮影会/「リレー号」復活運転/ 「西九州新幹線」開業 など――鉄道ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 政府“緊急対策”決定 23年4月から通園バスの安全装置義務化へ 違反で“業務停止命令”や罰則も|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】韓国で”感染”急増 中国南部では季節外れのインフルエンザ流行
【ノーマスク市議】“マスク着用”で議会出席 「風邪気味で…」
大分県の臼杵市議である若林純一議員は、これまで鼻だしマスクなどを巡り、議会と対立していました。しかし、9日の議会では、急に鼻までしっかりマスクをして議会に臨んでいたのです。そのワケとは…。
◇
議長
「開会いたします。若林議員の発言を許可します」
9日、大分・臼杵市議会で若林純一議員が一般質問に立ちました。
この若林議員は、鼻だしマスクなどを巡り、発言を拒否されたり、議場の外に退去を命じられるなど、議会と対立していました。
若林議員は、市と市議会を相手取り提訴するなど、マスクを着けずに議会で発言する権利などを主張し続けてきました。
若林純一議員(去年12月)
「マスクをしないことによる、どういう結果になるかは覚悟の上です」
しかし、9日はその姿が一変。鼻までしっかりとマスクをして議会に臨んでいたのです。
その理由を聞こうと、取材スタッフが帰り際の若林議員を直撃。すでにマスクを外していましたが、質問に答えてくれました。
若林議員
「ちょっと風邪気味で、せきが時々コンコンと出るので、一応マスクをした方がいいかなと、マスクをしました。悩ましいところだったんですが。まぁ要は人に迷惑をかけたくない場面では、マスクをすることもある。徹底的にこだわる必要もない」
風邪気味だったということです。
(2022年3月10日放送「news every.」より)
#マスク #臼杵市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7MJODAn
Instagram https://ift.tt/glTz12N
TikTok https://ift.tt/MaDCsOh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く