- 【専門家解説】「プーチン政権内部であきらかに異変が…」佐々木教授が注目する3人の離反者、その動向…NATOとG7のロシア圧力(2022年3月25日)
- 【脅威】北朝鮮ミサイル「米全土を射程」 69分間飛翔 北海道の西に着弾(2022年11月18日)
- 【渋谷まとめ】渋谷のシンボル85年の歴史に幕を閉じる/高級焼き肉が食べ放題!?/長く愛された渋谷の東急百貨店が閉店(日テレNEWS LIVE)
- 自民党 “旧統一教会との関係” 点検結果は来週後半以降にずれ込み(2022年9月3日)
- 【速報】能登空港で管制ミス “重大インシデント”で調査へ(2022年10月16日)
- 台湾の新航空会社は“豪華シートに充実機内食”…手厚いサービスを売りに5年で急成長【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日)
【園児が歌う】「今日も元気に~♪」ママさん警察官が作詞&園長が作曲『交通安全の歌』踊ってお披露目 神戸市兵庫区
春の全国交通安全運動にあわせ、神戸市兵庫区のJR兵庫駅前では8日、交通安全を指導する女性警察官が作詞し、幼稚園の園長が作曲した「交通安全の歌」を幼稚園児たちが披露しました。
歌を作曲したのは兵庫警察署交通総務係の波田由紀巡査部長で、「自身にも4歳の子どもがいるので、安全のために交通ルールを守ってほしい」との思いから、交通安全教室で訪れた聖ミカエル幼稚園の協力のもと、園長が作曲を担当。この日のために、園児たちが歌の練習を重ねてきました。
JR兵庫駅前の広場で8日午後1時ごろから行われた交通安全の啓発イベントで、園長がギターを弾き語りしながら、園児たちが踊りながら大きな声で歌を披露すると、多くの市民が足を止め、園児たちの歌に拍手を送っていました。
兵庫県警兵庫署の山本真也交通課長は「私たちが交通安全を訴えるよりも、子供たちが話す方が聞いてもらえる。交通安全が浸透する機会になれば」と話しました。
■「交通安全の歌」
今日も元気にいってきます
歩いて歩いて どこいくの
忘れちゃダメダメ みぎひだり
急な飛び出し あぶないよ
横断歩道 わたってね
自転車に乗って どこいくの
忘れちゃダメダメ ヘルメット
ながらスマホ あぶないよ
交通ルール まもってね
車に乗って どこいくの
忘れちゃダメダメ シートベルト
急な運転 あぶないよ
やさしい気持ち 交通安全
ただいまの笑顔みせてね
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/JV81mUs
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/OsVuBwK
Instagram https://ift.tt/TrRFCDc
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/X10vwOH
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/t3T75Ep
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/b5AgFr0
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/Yld0MPx
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/YJgMeuE
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5QuBCGe
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/OxtUzu9
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/nKmRbvD
コメントを書く