- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- 森保一監督「この幸せな仕事を続けさせてもらえれば」日本代表の“監督続投”に意欲 サッカーW杯【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【梨泰院事故】冨川芽生さんの棺が日本に 「助けて」通報急増も警察は連絡に2時間(2022年11月4日)
- 東証一時300円超の値上がり 米“利上げ提案”好感(2022年3月3日)
- “園児虐待”逆さづり…園長“犯人隠避”疑いで刑事告発 口外しないよう“誓約書”か(2022年12月5日)
- 【ライブ】11/28 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
「職員が断ったカニ『いらないなら私がいただく』」兵庫・斎藤知事“おねだり疑惑”新証言続々「土産もらえると機嫌よくなるので担当者が自腹で会計」「規定超える高級旅館に泊まった」
兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラなどの疑惑に関する職員アンケートで、カニや玉ねぎなど贈答品を受け取ったとする、新たな証言が複数寄せられていたことが分かりました。
斎藤知事の疑惑を巡り、百条委員会が行った職員アンケートは、中間報告でおよそ4500人分の回答が集約されました。このうち、斎藤知事が贈答品を受け取っていたとする「おねだり疑惑」について、「実際に見た」や「人づてに聞いた」などと回答した人は約2割でした。
自由記述欄には、
▼「職員が断ったカニのお土産を、『いらないのなら私がいただく』と、職員の分まで持って帰った」
▼「イベントで淡路島の玉ねぎを欲しいと発言していた」
▼「旅費の規定を超える高級旅館に泊まりたいと言い、実際に泊まった」
▼「お土産がもらえると機嫌がよくなるので、担当者が事前に依頼し、自腹で会計をすることもある」
などと、新たな疑惑が記されていました。
ただ、人づてに聞いたとする内容も含まれるうえ「社会通念上の範囲で受け取っている事例は多くあると思われる」など、斎藤知事を擁護する声も複数ありました。
斎藤知事は中間報告について、20日「詳細な内容を承知していないので、コメントは差し控えたい」と話していました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/isvXZOB
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9fv17mz
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/80AkuYW
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Jlyxb0H
Instagram https://ift.tt/62pxI94
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/4cgkFrG
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BoU4i06
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/9b56Dig
コメントを書く