- ワグネル創設者プリゴジン氏ロシア南部の軍事施設占拠主張プーチン大統領は裏切りだ非難混乱広がるTBSNEWSDIG
- 【“ゆっくり”台風】2週連続で沖縄に接近 大雨・暴風が長引く恐れ 観光も打撃
- 「イライラしストレス解消のため」『大阪維新の会』など政党ポスターやごみ置き場に相次ぎ放火か…17歳少年逮捕 大阪・生野区(2022年10月24日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必要な弾薬と武器が約束された」露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- 統一地方選挙に向けすでに大阪で『56件の警告』大阪府警が選挙違反の取締本部を設置(2023年2月22日)
- 全国コロナ8万人超 火曜日として過去最多 死者は69人
明治、チョコレートやチーズなど167品目値上げ 4月から(2022年3月10日)
定番のお菓子からチーズ・カレーまで167品目を値上げです。
明治は家庭用のチーズと油脂類を4月1日の出荷分から、レトルトカレーやチョコレート、グミなどを5月1日の出荷分から合わせて167品目を値上げすると発表しました。
看板商品のミルクチョコレートやきのこの山、たけのこの里は約3%から11%の値上げになります。
世界的な天候不順によるカカオ豆や糖類などの原材料価格の上昇や、原油高騰による物流費などの上昇が値上げの要因です。
明治は「現状の価格設定による販売継続が難しい状況になった」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く