- 老人ホーム入居者が職員殺害…遺族が“施設を提訴”(2023年2月3日)
- 東海道新幹線の車内ワゴン販売10月末で終了へ 需要減や労働力不足などが理由 山陽新幹線は継続
- 飲酒運転でひき逃げし78歳男性死亡させた疑い 20代男女2人逮捕 事故直前まで4時間近く飲酒か|TBS NEWS DIG
- ウクライナ情勢 東部で攻撃続く ゼレンスキー「2月の侵攻開始前の状況になれば勝利」|TBS NEWS DIG
- 【神の子と言われて】「教会のせいで人生をめちゃくちゃにされた」…元2世信者が語る”苦悩とジレンマ” 自死を考えた際の”遺書”には「悔しい。悔しい。悔しい」(2022年8月4日)
- 【工場全焼】“メガネの町”で火災 焼け跡から2人の遺体 福井・鯖江市
神戸市で体験型防災イベント「おうち防災博」 阪神淡路大震災から30年 自宅で被災時の対処法学ぶ
阪神淡路大震災から30年がたつ中、自宅で被災した時の対処法を学ぶ防災イベントが8日、神戸市内で開かれました。
このイベント「おうち防災博」は無料で参加できる体験型の催しで、自宅で被災した時などの防災の知識を身に着けることができます。
会場では、2択のクイズに挑戦し5秒以内に答えを出す「瞬間判断訓練」や、様々な防災対策を施した部屋の展示があるなど、参加者は楽しみながら学んでいました。
参加者
「私たちは神戸で大変な目にあった。防災は大事やなあと思う」
参加者
「わかっているようで理解していないことも多いので、今日は来て良かったです」
イベントは9日も開かれる予定です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/hNWftKE
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/i2c7Rdw
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/bAGKEdH
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Gm6xwl5
Instagram https://ift.tt/a6Pm0wy
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/G7PvjhZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7jf0YKA
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/9Im5iWG
コメントを書く