“タマゴ”を首に、約30の未来のエネルギーの可能性を学ぶ 万博「電力館」全てのエリアを公開
電気事業連合会が大阪・関西万博に出展する「電力館」の全てのエリアが報道陣に公開されました。
石川千智記者
「入り口ではカラフルなタマゴが沢山並んでいて、このように首にかけ、体験を行い、振動したり色が変わったりするということです。では、早速行ってみたいと思います!」
『可能性のタマゴ』をテーマに、未来のエネルギーの可能性について学べる電力館。パビリオン内で直径約10センチのタマゴ型のデバイスを一緒に持ち歩くと…。
石川記者
「こちらのエリアでは、2種類の水素をタマゴに引き寄せて、核融合を学ぶことができます」
約30のエネルギーについて楽しく学べます。
入場は完全予約制で、ホームページで事前に日時の指定が必要だということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9DqXgTB
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/a2ScUBM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/bOjTWfv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/iAjmeog
Instagram https://ift.tt/4HSOZqx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8pcLHqV
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Aqj2nvC
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/lOTfG6Z
コメントを書く