- 【バンキシャ一気見】ウクライナ「未経験」でナゼ? 元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ/エホバの証人“虐待”訴え…/さよならシャンシャン など
- 「他の感染株と同様」オミクロン接触者の受験可能に(2021年12月27日)
- 【台風11号進路情報】猛暑の終わりは見えず 台風11号は沖縄接近へ 台風12号も発生か|TBS NEWS DIG
- ウクライナに31両供与へ 「世界最強の戦車」エイブラムスとは? アメリカ陸軍駐屯地で見た“衝撃”【現場から、】|TBS NEWS DIG
- 【埼玉・川口市の郵便局強盗】中国籍の27歳男を逮捕「投資で200万円を失った」
- 【速報】フィリピンから航空機で移送中の容疑者2人 特殊詐欺事件で逮捕 警視庁(2023年2月7日)
秘伝のレシピも…体験型おせち 今年はワイワイ?“集うお正月”(2023年8月28日)
デパートでは早くも来年のおせちのお披露目が始まりました。好きなものだけを選べる商品やおせちの作り方を学べる体験型商品まで飛び出しました。
■好きな物だけで!“欲望おせち”
28日、百貨店のこだわりのおせち料理がお披露目されました。高島屋では和食、洋食、中華など全30品目の中から好きなものだけで作ることができる“欲望おせち”が登場。半分がアワビ、もう半分が数の子という“夢のおせち”も注文可能。
高島屋MD本部バイヤー 天笠亜佑子さん:「ある意味、節約志向にも対応できるものだと思っている。ご自身にとって、家族にとって必要なものだけをチョイスできる」
そんなに食べられないという人には小さなサイズも用意。食べきりサイズにすることで価格が抑えられ、食品ロスの削減にもつながるといいます。さらに、肉にこだわったおせちも。他にも世界で活躍する有名パティシエが作るスイーツおせちなど、幅広いニーズに応えたおせちが並びました。
■秘伝のレシピも…体験型おせち
一方、別の百貨店では“付加価値”を付けたおせちが登場。料理教室が付いた体験型おせち。料理のプロが手軽に作れるおせちや秘伝のレシピを教えてくれます。さらに国産のアワビやイセエビ、キャビアなど高級食材を使った有名ホテルの豪華おせちには先着で3人に入手困難なワインの購入権が付いてきます。
松屋食品部 柏木雄一部長:「おせちだけでなくプラス1品、もう1品を付け加える提案をすることで、大人数の集いに対して様々なニーズに応えていこう、大きなテーマの一つ」
価格は1年前と比べて平均で1割以上、値上がりしていますが、付加価値を高めることで物価高に対抗していくといいます。
コロナが5類になって初めて迎えるお正月。家族や友人が集うおせちを買ってみてはいかがでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く