- 自民党「政治刷新本部」初会合 “派閥解消”求める声相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 「400年前からある世界文化遺産を守る使命がある」姫路城入城料 市民以外を2500円に値上げへ
- 【近畿の天気】14日(月)昼 各地で雨予報 大阪は雨時々晴れ 最高気温は昨日より低めの所が多い予想
- 【ジャニーズ性加害】弁護士目線で見る“ジャニーズ性加害問題“会見NGリストに橋下「要注意リストなら…」橋下徹×丸山和也|NewsBAR橋下
- “北極移住50年”日本人「もろに影響」グリーンランド“最北の村”に異変?【北極ノート】#shorts
- 「ハーフライフルで撃った」中野市男女4人殺害事件 ハーフライフル銃は散弾銃よりも命中精度が高い猟銃の一種 長野|TBS NEWS DIG
伊勢エビ漁が解禁 串本の漁港活気づく 近年は海水温の上昇などで漁獲量は減少傾向 和歌山・串本町
和歌山県串本町では、伊勢エビ漁が17日から解禁となり、漁港は水揚げした船で活気づいています。
伊勢エビ漁は、毎年この時期に解禁され、来年春まで漁が行われます。
串本町の田原漁港では、沖に仕掛けていたエビ網を、早朝5時ごろから小型船で引き揚げ、伊勢エビが掛かった網を港で水揚げします。
この日の漁で捕れた伊勢エビは、やや小ぶりの200グラムから400グラムほどでしたが、質は良く、角や足を折ってしまわないように丁寧に網から外していきました。
伊勢エビは1キロ当たり4500円前後で取引されますが、近年は海水温の上昇などで漁獲量は減少傾向だということです。
伊勢エビ漁は来年4月末まで行われ、年末をピークに、主に京阪神へと出荷されていきます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/cDifSIa
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/NVybPxD
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/mY0OVrH
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/LRuPEmq
Instagram https://ift.tt/yYQsx4g
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/jd7nJQX
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/tDgsxow
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/fBeFL01



コメントを書く