- 8月の有効求人倍率は1.29倍 秋の行楽シーズン期待感から飲食業など求人増加(2023年9月29日)
- 【ライブ】寒さ対策まとめ:急激な気温差で「ヒートショック」に注意/ 寒いと増えるトイレの回数/ 給湯器 お湯が出なくなる?/ 東京ガス 給湯器凍結の注意を呼び掛け など(日テレニュース LIVE)
- 日米韓外相会談「国際社会への挑戦だ」 北朝鮮ミサイル発射受け(2023年2月19日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【五輪汚職】新ルートで3人逮捕 ADKが契約業務に関われるよう元理事が働きかけか(2022年10月19日)
- 【速報】京都・八幡市の寺で火事か 消火続くも本堂全焼か(2022年8月12日)
伊勢エビ漁が解禁 串本の漁港活気づく 近年は海水温の上昇などで漁獲量は減少傾向 和歌山・串本町
和歌山県串本町では、伊勢エビ漁が17日から解禁となり、漁港は水揚げした船で活気づいています。
伊勢エビ漁は、毎年この時期に解禁され、来年春まで漁が行われます。
串本町の田原漁港では、沖に仕掛けていたエビ網を、早朝5時ごろから小型船で引き揚げ、伊勢エビが掛かった網を港で水揚げします。
この日の漁で捕れた伊勢エビは、やや小ぶりの200グラムから400グラムほどでしたが、質は良く、角や足を折ってしまわないように丁寧に網から外していきました。
伊勢エビは1キロ当たり4500円前後で取引されますが、近年は海水温の上昇などで漁獲量は減少傾向だということです。
伊勢エビ漁は来年4月末まで行われ、年末をピークに、主に京阪神へと出荷されていきます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/cDifSIa
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/NVybPxD
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/mY0OVrH
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/LRuPEmq
Instagram https://ift.tt/yYQsx4g
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/jd7nJQX
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/tDgsxow
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/fBeFL01
コメントを書く