全国初!神戸市議会で「チャットGPT」使用ルール条例案を可決 個人情報や機密情報の入力は原則禁止

全国初!神戸市議会で「チャットGPT」使用ルール条例案を可決 個人情報や機密情報の入力は原則禁止

全国初!神戸市議会で「チャットGPT」使用ルール条例案を可決 個人情報や機密情報の入力は原則禁止

 神戸市議会は24日、「チャットGPT」などの人工知能を市役所の業務で使用する際のルールを定めた条例改正案を可決しました。全国で初めてだということです。

 「チャットGPT」などの生成AIは、文章の作成や質問への回答などを自動で行うことができる人工知能で、神戸市は行政文書の要約や企画の立案などに使用できないか検討を進めています。

 市議会では24日、職員が生成AIを使用する際のルールを定めた条例改正案が賛成多数で可決されました。

 条例案では、個人情報や機密情報の生成AIへの入力を原則禁止した一方、「市長が定める場合を除く」として、情報漏えいの恐れがないことが確認できた場合に活用する余地は残しました。

 市によりますと、生成AIの使用ルールを定めた条例は全国初だということです。

読売テレビニュースカテゴリの最新記事