- 【とんかつVSからあげまとめ】総菜王!とんかつVSから揚げ/ “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ” / 伝承の味!鶏のから揚げ列伝など(日テレNEWS LIVE)
- イルカに突進され海水浴客の男性重傷 福井・美浜町 (2023年7月16日)
- 6月景気動向指数 過去最大の伸び幅に(2022年8月5日)
- 大相撲・玉鷲関「ママチャリに乗ります。大きいヘルメット探します」一日警察署長に(2023年3月27日)
- 大谷翔平選手の純金メダルなど…総額10億円超の金製品が集結(2023年11月29日)
- 新型コロナ「5類」移行で何が変わる? 『行動制限』『医療費』『ワクチン』…『濃厚接触者』特定なしに【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
奈良「飛鳥・藤原の宮都」ユネスコ世界文化遺産の候補地に推薦 再来年の世界遺産委での登録を目指す
ユネスコの世界文化遺産への登録を目指し、奈良県の「飛鳥・藤原の宮都(きゅうと)」が候補地として推薦されることが9日決まりました。
文化審議会 世界文化遺産部 菱田 哲郎 部会長
「世界遺産の候補物件として『飛鳥・藤原の宮都』を選定いたしました」
文化庁はこの日、ユネスコの世界文化遺産の候補を議論する文化審議会の会合を開き、奈良県の「飛鳥・藤原の宮都」を国内の候補地として推薦することを決めました。「飛鳥・藤原の宮都」には、「飛鳥宮跡」や「藤原宮跡」のほか、「飛鳥美人」の壁画で知られる「高松塚古墳」などが含まれます。
2023年の審議会では「遺跡の保護が十分ではない」として推薦は見送られ、各自治体は史跡の追加指定などに取り組み、推薦書の素案を文化庁に提出していました。
文化庁は今後、2025年1月末までにユネスコに推薦書を提出し、再来年の世界遺産委員会での登録を目指すことになります。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/V4nLOtQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/kTiA5rV
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/xdQg5AM
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ATFG3fj
Instagram https://ift.tt/HaCnFGA
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/IaEzfiD
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/sZgmQNR
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/K4C2XUq



コメントを書く