- 【基地ウォッチ④】旧型機ホーカーハンター飛来!外来機F16も続々 嘉手納基地を定点観測【訓練活発】
- 【解説】「クリスマス寒波」大雪に警戒 室内温度を改善する方法
- 花火大会の運営方法を市に提言 11年前の3人死亡54人が重軽傷の爆発事故を受け 京都・福知山市
- 【ライブ】ガーシー前議員(東谷義和容疑者)に逮捕状 著名人ら3人を“常習的に脅迫”や威力業務妨害などの疑い――『 ガーシ―前議員に関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- ゼレンスキー氏 インフラ破壊「大量破壊兵器の使用に等しい」NATOでスピーチ|TBS NEWS DIG
- 【ディズニー40 周年】ミッキー「みんなどうもありがとう」 #Shorts
圧巻! 関東最大級“秋の祭り” 江戸からの伝統「山車まわし」(2023年10月13日)
今年一番の冷え込みとなるところもあったなか、関東最大級の秋の祭りが開かれています。
■江戸からの伝統「山車まわし」
放射冷却が強まり、列島は冷え込みが強まりました。豊平川のせせらぎを聞きながら、赤岩の上に色とりどりの紅葉を楽しめる「赤岩の澗」。
観光客:「川のせせらぎの音がすごく心地よかった」
千葉県香取市佐原では秋祭りが始まりました。江戸時代からの歴史を持つ秋祭りは、ユネスコ無形文化遺産にも登録されたものです。水郷の町を子どもも大人も山車を引きます。
山車を引いた子ども:「ちょっと重かった」「ちょっと重かったし、思ったより動きませんでした」
見せ場は4トンある山車を息を合わせて回す「の」の字回し。
スイスから来た人:「山車を引いている人たちがすごいですね。かなり重そうに見えますから」
13日から3日間、40万人が来場する予定です。
新上川岸若連 山内俊明さん:「初日からこんな快晴のなかでやるのは大変うれしい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く