「エンヤラヤ~」祇園祭で後祭の山鉾巡行 厳しい暑さの中、色鮮やかな11基の山と鉾が見物客を魅了
京都の祇園祭で後祭の山鉾巡行が行われ、厳しい暑さの中、色鮮やかな山や鉾が見物客を魅了しました。
「エンヤラヤ~」
24日午前9時半、集まった11基の山と鉾は「コンチキチン」の祇園囃子を響かせて、橋弁慶山を先頭に御池通を進みました。
後祭の巡行は祇園祭の本来の姿を後世に伝えようと、10年前、約半世紀ぶりに復活し、前祭とは逆の順路で進みます。交差点では鉾を90度回転させる「辻回し」も披露されました。
強い日差しのもと、沿道の見物客は色鮮やかな懸想品をまとった山や鉾の優雅な練り歩きに歓声を上げていました。
祇園祭は31日の「夏越祭」で幕を閉じます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7r5ba3C
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/2repf1K
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/JlnFKug
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/i6lLgbT
Instagram https://ift.tt/pa4v0ko
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/S4qG6vW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/TJo5fIS
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/uNXTvkR
コメントを書く