- 【陸自“ヘリ不明”】事故直前の無線で「了解」異常知らせるものではなく…いまだ隊員10人不明
- 【LIVE】”寒波”「新名神高速」立ち往生は解消…今の状況は?道路の様子をライブ配信”除雪作業の様子も” 三重方面から滋賀方面
- 「スケボー取りに行って溺れた」男子中学生が重体 友人と手をつなぎスケボー取ろうとして池に落ちたか 奈良・香芝市の公園
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ解説】狙いは“プーチン氏の誕生日”?ウクライナ「クリミア上陸作戦に成功」(2023年10月6日)
- 「2人殺した」殺人未遂で男逮捕 余市町の変死体とも関連か 北海道・岩見沢市|TBS NEWS DIG
福島原発の賠償3訴訟で最高裁が東電の上告退ける 国の基準上回る賠償命じたのは6件目
福島の原発事故によって避難を強いられた住民らが東京電力に慰謝料を求めた集団訴訟で、国が事故後に定めた基準を上回る金額を東電に賠償させる判決が新たに3件、確定しました。
判決が確定したのは、東京電力・福島第一原発の事故によって長期にわたる避難を強いられた福島県南相馬市の住民らおよそ300人が東電に対し慰謝料を求めた訴訟です。最高裁が7日付で東電の上告を退けたため、東電におよそ3億6000万円の支払いを命じた2審判決が確定しました。
また、原発事故によって避難指示の対象になった楢葉町、双葉町の住民らおよそ200人が起こした訴訟についても、最高裁は東電の上告を退け、東電の賠償が確定。さらに、避難指示などの対象にならなかったものの、自主避難の苦痛や被ばくの不安にさらされた福島市などの住民らおよそ50人が起こした訴訟についても、同様に、東電の賠償が確定しました。
東電は、国が原発事故の後に示した基準に基づいて賠償を進めていますが、これまでに判決が確定した6件全ての集団訴訟で国の基準を超える賠償が命じられています。
こうした判決を受け原告団の弁護士は、会見で、「国の基準を見直すべきではないか」と指摘しました。
(08日23:38)
コメントを書く