- 大阪・松井市長は感染者情報入力の“契約書なし委託”を謝罪 書類の決裁終えたと説明(2022年2月18日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 「本来ない場所に川の水」なぜ?地震でできた“土砂ダム”決壊の懸念も【サタデーステーション】(2024年1月20日)
- “払戻金”狙いか? 新幹線遅延に便乗…改札で「特急券」盗んだ疑いで男逮捕(2022年12月20日)
- 中国外交トップ・王毅氏 モスクワを訪問 プーチン大統領の側近と会談(2023年2月22日)
- TBS NEWSのライブストリーミング
ロシア 自国に制裁の国家を“非友好国”に指定 日本も対象に(2022年3月8日)
ロシアは、自国への制裁に踏み切った国と地域を「非友好国」に指定し、そのリストを公開しました。日本も含まれています。
ロシアのタス通信によりますと、ロシア政府が7日に公開した、「非友好国」リストには、ロシアに経済制裁を科したEU(ヨーロッパ連合)の加盟国とイギリスやアメリカ、制裁に同調した日本など、40以上の国と地域が含まれています。
今後、非友好国の企業などが投資する際には、ロシア政府の許可が必要になるほか、ロシアの債務者は、非友好国の債権者に対して、ロシア通貨のルーブルで債務を支払うことが可能になるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く