- 【タイムカプセル】50年後の同窓会のために 校長が入れたウイスキーの味は… 茨城・水戸市
- 1400年前の仏像、ペンキを塗られ…まるで“マンガのキャラ” 実は「善意で依頼」【知っておきたい!】(2023年12月11日)
- 「クアッド」首脳会合前に都内で車両検問など厳戒態勢|TBS NEWS DIG
- 【おにぎりLIVE】ジューシーさけの手作りおにぎり/できたて熱々クリームチーズたらこおにぎり/クセになる食感「とんたく」おにぎり など (日テレNEWS LIVE)
- 山形・鶴岡市 大規模崖崩れ 高齢夫婦の捜索続く(2022年12月31日)
- 最新!アクティビティー施設…“トランポリン”で運動不足を楽しく解消【あらいーな】(2023年1月13日)
【速報】米軍オスプレイ 午後2時40分頃に屋久島沖でレーダーロストとの情報 松野長官(2023年11月29日)
鹿児島県屋久島沖にアメリカ軍のオスプレイ1機が墜落したとの情報について、松野官房長官は「レーダーからロストした」との情報を認めたうえで「被害状況を確認し、人命救助にあたる」と述べました。
松野長官は29日夕方の定例会見で「午後2時40分ごろ、鹿児島県屋久島沖においてアメリカ軍のオスプレイがレーダーロストしたとの情報に接している。政府としては被害状況の確認を行うとともに人命の救助を最優先にあたる考えだ」と述べました。
被害状況については「現在、確認している」と繰り返しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く