- 【2月28日(月)】よく晴れて最高気温は12~15℃くらいに 一日の寒暖差大【近畿地方】
- 元人気子役 いじめ激白 「後ろから首絞められ」 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【5月3日 関東の天気】GW後半 晴れ続く|TBS NEWS DIG
- ジャニーズ応募したら性被害に…ジャニーズ事務所所属経験のない“被害者”の救済は?補償受付には「事務所に所属していたこと」の記載【news23】|TBS NEWS DIG
- 【とんかつVSからあげまとめ】ご飯がおいしいからあげ / 厚さ3cmの上ロース / 1日240kg使う巨大からあげ弁当 /とんかつ店の刺し身定食(日テレNEWS LIVE)
- 日インドネシア首脳会談 G20議長国とロシア対応など協議 武力行使の即時停止に向け連携確認【記者リポート】 |TBS NEWS DIG
「教訓伝え安全性向上を」日比谷線脱線事故から22年(2022年3月8日)
乗客5人が死亡した日比谷線の脱線事故から8日で22年です。東京メトロの社長らが慰霊碑に花を手向けました。
東京メトロ・山村明義社長:「亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、教訓を伝え、安全性の向上に努めていくことをお誓い申し上げた」
事故が起きた時刻と同じ午前9時1分に東京メトロの山村社長らが慰霊碑の前で黙祷(もくとう)を捧げました。
2000年3月8日、地下鉄日比谷線の下り電車が中目黒駅の近くで脱線し、乗客5人が死亡、64人が重軽傷を負いました。
東京メトロは、2019年以降に導入した車両には脱線検知装置を付けるなど安全対策を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く