- 【人気の工場見学】「入らない…やはり減らすしかないのか…」子どもたちが真剣な眼差しで『赤いきつね』を作る!3年ぶり復活(2022年8月9日)
- 山上徹也容疑者の自宅から段ボール十数個の押収物が運び出される 安倍元総理銃撃|TBS NEWS DIG
- 知事「1円でも多く回収する」大阪府咲州庁舎ホテル“財産隠し”裁判、運営会社社長ら2人に有罪判決 #shorts #読売テレビニュース
- 栃木・小山市の交差点でひき逃げ 90代女性死亡、現場に戻ってきた男を確保|TBS NEWS DIG
- 2023年の防衛白書“原案”が明らかに 「防衛強化」を新設(2023年5月23日)
- 同一人物が運転か 茨城・日立市役所前のイベント会場と東海村役場に車が突っ込む 3人けが|TBS NEWS DIG
日インドネシア首脳会談 G20議長国とロシア対応など協議 武力行使の即時停止に向け連携確認【記者リポート】 |TBS NEWS DIG
東南アジアとヨーロッパを歴訪中の岸田総理は29日、インドネシアのジョコ大統領と首脳会談を行いました。同行している中村記者の報告です。
岸田総理
「ウクライナに対する軍事攻撃は容認できないこと、国際人道法に反する民間人・施設への攻撃に反対することを確認いたしました」
8日間の外遊の最初の訪問国としてインドネシアのジョコ大統領と会談した岸田総理。ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、インドネシアは非難する姿勢をとりつつ、制裁は実施していません。
このため、岸田総理は今年のG20の議長国であるインドネシアとの首脳会談でアジア唯一のG7のメンバーとしてロシアへの強い措置に向け、連携を深める狙いでした。
会談後、岸田総理は武力行使の即時停止と対話による事態の打開に向け、連携して対応することなど強い態度で臨むことを確認し、突っ込んだ意見交換ができたと成果を強調しました。
ロシアがG20への出席を検討していることへの対応については29日の会談でも話題にのぼり、岸田総理は「今後の情勢をよく見極めながら適切に対応するため緊密に連携していくことで一致した」と話していて、議長国インドネシアの今後の対応が注目されます。
30日はロシアと長年の友好関係があり国連の非難決議も棄権をしているベトナムを訪れる岸田総理。東南アジア諸国と認識をどれだけ擦り合わせられるかが鍵となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nRygS3T
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R5xrqz6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kE9s7DY
コメントを書く