- バスケ日本代表が金星 ホーキンソン(28)最多28得点 「日本に恩返し」帰化への思い(2023年8月28日)
- 富良野の川下りイベントでゴム製のいかだが転覆 女性1人死亡(2023年7月16日)
- 安倍派の元事務総長 松野長官が回答避け続ける パー券収入1億円以上議員に還流か(2023年12月1日)
- 「娘の悔しさ無念を晴らすため」150万円投資し返金されず自殺した女性(22)の母親が勧誘者ら3人を提訴 約1200万円求めて東京地裁|TBS NEWS DIG
- 車台が正面衝突し小学生人含む人重軽傷事故現場は彦根市の国道号通称さざなみ街道
- 国立科学博物館のクラファン 初日に目標1億円突破の裏側…「国立」なのに寄付に頼る深刻な事情とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
【2月28日(月)】よく晴れて最高気温は12~15℃くらいに 一日の寒暖差大【近畿地方】
近畿地方は一気に春めいてきましたが、2月28日(月)も3月後半並みの暖かさになる所が多いでしょう。
28日は西日本の南に中心を持つ高気圧に覆われ、近畿全域でよく晴れる見込みです。午前中は快晴、午後は多少雲が増えても天気を崩すようなものではありません。日差しの下ぐんぐん気温が上がって、最高気温は12~15℃くらいになる見込みです。絶好の洗濯日和でしょう。ただ、よく晴れる日は一日の寒暖差が大きくなります。朝は放射冷却現象が強まり、北部や内陸部を中心に氷点下の気温になりそうです。服装でうまく調節するようにしましょう。
この先1週間は春らしく短い周期で天気が変わり、3月1日(火)は広い範囲で午後から雨が降るでしょう。ただ、気温は5日(土)ごろまで平年よりも高めで、スギ花粉も本格的に飛びそうです。花粉症の方は晴れの日を中心に対策をしっかりととってください。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く