- 【速報】各新幹線に最大10分程度の遅れ 茨城・千葉で震度5弱(2023年5月26日)
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 山上徹也被告を追起訴 安倍元総理銃撃事件から8か月余り…一連の事件捜査、終結 奈良地検|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 8/19(月)】バックのつもりが…車落下/“歩く肺炎”流行中/暴行か…下半身裸で意識不明 ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】全国4万893人の新規感染者確認 死者は52人 19日
- 近畿北部大雪 滋賀県高島市など大雪警報 6日明け方まで 厳重警戒を
【2月28日(月)】よく晴れて最高気温は12~15℃くらいに 一日の寒暖差大【近畿地方】
近畿地方は一気に春めいてきましたが、2月28日(月)も3月後半並みの暖かさになる所が多いでしょう。
28日は西日本の南に中心を持つ高気圧に覆われ、近畿全域でよく晴れる見込みです。午前中は快晴、午後は多少雲が増えても天気を崩すようなものではありません。日差しの下ぐんぐん気温が上がって、最高気温は12~15℃くらいになる見込みです。絶好の洗濯日和でしょう。ただ、よく晴れる日は一日の寒暖差が大きくなります。朝は放射冷却現象が強まり、北部や内陸部を中心に氷点下の気温になりそうです。服装でうまく調節するようにしましょう。
この先1週間は春らしく短い周期で天気が変わり、3月1日(火)は広い範囲で午後から雨が降るでしょう。ただ、気温は5日(土)ごろまで平年よりも高めで、スギ花粉も本格的に飛びそうです。花粉症の方は晴れの日を中心に対策をしっかりととってください。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報



コメントを書く