- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月7日) ANN/テレ朝
- 川で流された19歳男子大学生が死亡心肺停止で搬送埼玉長瀞町(2023年7月4日)
- 【第6波のレッドゾーン】「人数の多さに疲弊」コロナ疑い患者対応する病院 レッドゾーンでは…高齢患者増加で介助負担も(2022年2月11日)
- 「シンどげんかせんといかん」東国原氏 16年ぶり宮崎知事選へ 出馬の理由とは(2022年8月17日)
- その名も“ハードボイルド”体長30m体重50トン…世界最大級の草食恐竜(2023年5月19日)
- 「置き配」「コンビニ受け取り」選ぶとポイント付与、物流問題で政府が緊急対策【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
「アノニマス」ロシアで国営放送などにハッキング ウクライナの映像流す(2022年3月8日)
ロシアでウクライナへの侵攻を巡る報道規制が敷かれるなか、ハッカー集団がロシアの国営放送などをハッキングしてウクライナの映像を流したと発表しました。
国際的なハッカー集団「アノニマス」は6日、ロシアの国営放送や映像配信サービスをハッキングしたとツイッター上で発表しました。
本来の映像を差し替えてウクライナの戦闘の様子を数十秒、映像で流したとしています。
別の動画では「現段階で、この紛争を止める最も平和的な方法はロシア国民が立ち上がってプーチンを追放すること。我々は皆さんを支援し、サイバー的支援を提供する」と呼び掛けています。
この模様はウクライナメディアを始め複数の欧米のメディアでも報じられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く