- 「指示は一切ない」斎藤知事は改めて否定 元幹部の私的情報の漏洩問題 給与カットなど自身を処分方針 #shorts #読売テレビニュース
- 金正恩総書記がロシア極東の航空機工場を視察 既に北朝鮮からロシアに砲弾発送開始か|TBS NEWS DIG
- 10人死亡の米・銃乱射事件の容疑者 去年脅迫で一時拘束との報道 過去のヘイトクライムの銃乱射を参考か|TBS NEWS DIG
- 「偽の議員バッジ」外務省侵入で逮捕…ネット購入か(2022年9月2日)
- 【ニュースライブ 2/10(土)】アメリカ村で違法改造車バイクの取り締まり/ダイハツ 停止中10車種の生産再開/保育所でノロウイルス集団感染/10日から「春節」“90億人移動” ほか【随時更新】
- フェイスブックやインスタグラムでも「有料認証マーク」導入へ| TBS NEWS DIG #shorts
安田純平さんへのパスポート発給拒否は「違法」 取り消しを国に命じる 東京地裁(2024年1月26日)
フリージャーナリストの安田純平さんがパスポートの発給を拒否されたのは違法などと訴えた裁判で、東京地裁は発給拒否を取り消すよう国に命じる判決を言い渡しました。
フリージャーナリスト 安田純平さん
「帰国はしたけど、その後も拘束状態がある意味続いていたわけで、それがようやく終わったというか一区切りではあるのかなと」
シリアで3年以上武装勢力に拘束されていた安田純平さんは、帰国後にパスポートの再発行を申請したところ、発給を拒否されたのは違法などとして国を相手に裁判を起こしていました。
東京地裁は25日の判決で、国の発給拒否について「裁量権の範囲を逸脱し、または濫用していたと言わざるを得ず違法」などと指摘し、処分を取り消すよう命じる判決を言い渡しました。
安田さんはトルコから入国禁止の措置を受けていることを理由に発給拒否の通知を受けましたが、他の国にも渡航できないのは不当であると主張していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く