- 中国・上海 小売店の営業 順次再開へ|TBS NEWS DIG
- 「濃い硫酸の可能性が高い」との見方も JR仙台駅・東北新幹線での“薬品漏れ” | TBS NEWS DIG #shorts
- 戦地から離れた首都モスクワでも戦争が身近に(2022年9月27日)
- 川遊び中の小学2年生女児が溺れ死亡 静岡・島田市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:五輪スポンサー料 AOKIより高額提示され断念した企業も/“統一教会”関連団体に会費で加藤厚労相を追及 など(日テレNEWS LIVE)
- 「何日もご飯食べてなかった」 上海『四月の声』SNS拡散も当局は徹底削除 北京ではロックダウンへの警戒高まる|TBS NEWS DIG
「非常に熱のこもったお話」中国首相が日本側の求めるビジネス環境改善に取り組む考え|TBS NEWS DIG
中国の李強首相はきょう午前、日本の経済界の代表らが参加する訪問団と会談し、「ビジネス環境の改善に取り組む」との意向を示しました。
中国 李強首相
「両国の関係、発展そして協力をより良くするために共に努力したい」
経団連の十倉会長など日本の経済界の代表らが参加する「日中経済協会」の訪問団はきょう午前、訪問先の北京で、李強首相と会談しました。
会談後の取材に応じた十倉会長らによりますと、李強首相は40分以上にわたりスピーチし、日中関係の原則について平和・友好・協力だと強調したほか、日本側が求めるビジネス環境の改善に取り組む考えを示したということです。
経団連 十倉雅和会長
「非常に熱のこもったお話だったと思う。ビジネス環境の改善についても鋭意取り組むと」
訪問団はこのほか、日本産水産物の輸入禁止措置の早期撤廃などを求める提言書も提出しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0Z59OoX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HDSNxCv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1ZXCUyF
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く