- 【焼きそばまとめ】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の特製焼きそば”/北関東焼きそばグルメ街道など (日テレNEWSLIVE)
- 車道の右側から自転車が!危険すぎる自転車の走行|TBS NEWS DIG
- 【銀座で1000円】ハンバーグ&アナゴ重!こだわり食材のお得なグルメ『every.』特集
- 大阪・兵庫で住宅火災相次ぐ 2人死亡2人けが いずれも60代の住人か 警察が身元の確認進める
- 「現在の金融政策は適切」植田和男氏が国会の意見聴取で語る 出口戦略にも言及|TBS NEWS DIG
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月22日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
食べて被災地を応援! 富山湾のしろえび贅沢に“越中まん”【スーパーJチャンネル】(2024年1月24日)
立ち上る湯気。ほかほかの中華まんです。ただ、ここにある中華まんは“ひと味”違います。
来場者
「色々選べて、迷っちゃいました」
24日から開催の「中華まん博覧会2024」。全国32の都道府県から100種類以上の“ご当地”中華まんが勢ぞろい。
広島県からは、まるごと入った牡蠣(かき)にホワイトソースが絡む「かきグラまん」。ジーンズの生産地・岡山県からは、目を引く藍色が特徴の「デニムまん」。トマトスープの酸味が豚肉の旨味とマッチする洋風なミネストローネ肉まんもあります。
出店者のなかには能登半島地震で被災した地域のお店も参加しています。
富山 越中まん本舗 速水重治さん
「私の友人も震災で(石川県で)命をなくした人もいます」
このお店では、富山湾の白えびを使用した「白えびまん」などを販売。富山県産の具材にこだわっています。
来場者
「あえてここに来た。私、阪神淡路(大震災)を経験しているから他人事じゃない。頑張って下さい」
富山 越中まん本舗 速水重治さん
「ご支援ありがとうございます」
富山 越中まん本舗 速水重治さん
「我々、元気な人が食べて北陸を復興していく思いが、我々を通して伝わればいいなと思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く