- 【ライブ】今週のニュースまとめ “急転”辞任の山際大臣/ 円安で給料アップ…/ ロシア“汚い爆弾”吹聴 など(日テレNEWSLIVE)
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】エクアドルの大統領選候補で元国会議員が政治集会中に射殺される(2023年8月10日)
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性のあるものを発射 防衛省|TBS NEWS DIG
- 習近平国家主席がモスクワ到着 このあとプーチン大統領と食事会|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊SP 年間TOP10】日本各地の名所・秘密を大調査 2023年再生回数トップは兵庫県の山奥の世界最大級の… 2023年の再再開数トップ10をまとめて配信【若一調査隊】
オデーサで大規模停電 エネルギー施設に無人機攻撃(2022年12月11日)
ウクライナ南部のオデーサ州で無人機による攻撃が相次ぎ、ほぼ全域で電力の供給が途絶えています。
オデーサ州の知事は10日、ロシア軍が無人機を使って攻撃し、エネルギー施設や住宅が被害を受けたと明らかにしました。
その影響で、ほぼ全域で電力の供給が途絶えたということです。
ゼレンスキー大統領も新たに公開した動画で「オデーサ州の状況は極めて困難だ」と述べました。
攻撃に使われた無人機はイラン製で、10日の夜だけで15機が使われたとしています。
現在も150万人以上が電力を使えない状況だとして、ロシアが「人道的な大惨事を引き起こそうとしている」と強く非難しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く