- 泉北高速鉄道が関西初『小児IC運賃を半額以下の一律50円』に!大人運賃は10円値上げへ(2023年1月19日)
- 【全国の天気】福島や宮城で大雨 土砂災害など警戒(2022年6月6日)
- ジャニーズ事務所の会見 司会者がコメント発表 会見中にもリスト「手元にあった」一方で「順番でこの人に聞くようにという具体的な指示はなかった」|TBS NEWS DIG
- 【3月22日 夕方 気象情報】明日の天気
- パン1.5斤に“お土産”まで 気前が良すぎる人気喫茶店の「モーニング」サービス【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- ことし2度目の「土用の丑の日」 コロナ禍でもちょっと贅沢に!うなぎ料理店繁盛 ウナギの持ち帰りも#shorts #読売テレビニュース
【今季最強寒波】航空便は欠航 高速各地で通行止め 各交通機関に乱れ【スーパーJチャンネル】(2024年1月24日)
広い範囲で大雪の影響が出ています。
ネクスコ中日本によりますと、24日午後6時現在、名神高速道路の岐阜羽島インターチェンジから栗東湖南インターチェンジの間、上下線でおよそ90キロが通行止めになっています。
今後、除雪を行った後、立ち往生している車を移動する予定としています。
影響は空の便にも広がっています。
全日空は北海道の稚内空港を発着するすべての便が欠航となったほか、新千歳空港や石川県の小松空港を発着する便を中心に合わせて59便が欠航しています。
影響は約2690人に上るということです。
日本航空は函館空港や島根県の出雲空港を発着する便を中心に15便が欠航しています。
高速道路への影響です。
名神高速の通行止めに加え、北陸自動車道は上り線が福井インターチェンジと米原ジャンクション間で、下り線が武生インターチェンジと米原ジャンクション間で通行止めとなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く