- 【Nスタ解説まとめ】高島屋ケーキ崩れた原因を専門家に聞くと/福井に行ったことある?3月に新幹線開通/成田空港に「浮世絵風サンタ」登場
- 救急出動件数と119番が2年連続で過去最多 「コロナの救急要請や行動制限解除による交通事故の影響か」不要不急の通報も 東京消防庁|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月7日) ANN/テレ朝
- 【動画解禁】松本潤 ハプニング起きるも“神対応”「子どもは泣くのが仕事ですからね」
- 【漁船が沈没】サメに追われ… 男性3人を沿岸警備隊が救出 アメリカ
- 【ご飯ものライブ】“おにぎり”カフェ! /名物“マウンテンバーグ” 本格洋食を団地で!/元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!? など (日テレNEWS LIVE)
北朝鮮が弾道ミサイル発射 日本のEEZ外に落下か(2023年1月1日)
北朝鮮が先月31日に続き、弾道ミサイル1発を発射しました。落下したのは日本のEEZ(排他的経済水域)外とみられます。
浜田防衛大臣:「北朝鮮による一連の行動は我が国地域及び国際社会の平和と安全を脅かすもので、断じて容認するものではありません」
防衛省は北朝鮮が今月1日午前2時50分ごろ、北朝鮮の西岸付近から1発の弾道ミサイルを発射したと発表しました。
最高高度は約100キロで、約350キロ飛行し、日本のEEZ外となる日本海に落下したとみられます。
現時点で航空機や船舶の被害情報は確認されていないということです。
浜田防衛大臣は北京の大使館ルートを通じ、北朝鮮に厳重に抗議したと明らかにしました。
北朝鮮は先月31日朝にも平壌近郊から日本海に向けて短距離弾道ミサイル3発を発射していました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く