- 【ヨコスカ解説】あえぐ「維新」身を切る改革にブレ? 駆け引きの裏側 悲願の「旧文通費の見直し」を達成できず 自民との距離感を巡り軋轢か
- 【ライブ】『プーチン大統領の動きで見るウクライナ侵攻』/ プーチン大統領の狙いは / 軍“虚偽情報”で最長禁錮15年 / 人々の選択に議論の余地はない など(日テレNEWS LIVE)
- KDDIとJR東日本”会議室の壁一面に高精細映像”新たな働き方サービス提供|TBS NEWS DIG
- 取り押さえられた男「全然知りません」スーパーで85歳女性を突然襲撃か…4人重軽傷(2023年4月10日)
- ウーバー配達員が道路上で暴行 頭突きなど“計7回”…被害者が明かす“事件の全容” #shorts
- 北日本~北陸 今夜からあすにかけ暴風雪に警戒を
北朝鮮が弾道ミサイル発射 日本のEEZ外に落下か(2023年1月1日)
北朝鮮が先月31日に続き、弾道ミサイル1発を発射しました。落下したのは日本のEEZ(排他的経済水域)外とみられます。
浜田防衛大臣:「北朝鮮による一連の行動は我が国地域及び国際社会の平和と安全を脅かすもので、断じて容認するものではありません」
防衛省は北朝鮮が今月1日午前2時50分ごろ、北朝鮮の西岸付近から1発の弾道ミサイルを発射したと発表しました。
最高高度は約100キロで、約350キロ飛行し、日本のEEZ外となる日本海に落下したとみられます。
現時点で航空機や船舶の被害情報は確認されていないということです。
浜田防衛大臣は北京の大使館ルートを通じ、北朝鮮に厳重に抗議したと明らかにしました。
北朝鮮は先月31日朝にも平壌近郊から日本海に向けて短距離弾道ミサイル3発を発射していました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く