- 【報ステ全文】「代表監督続けたい」日本サッカーの今後は 帰国した森保監督が生出演(2022年12月7日)
- 【新卒→退職代行】依頼急増「実家帰りたい」20代に多い適応障害…うつ病とは違う?メンタルの落とし穴はいつ?精神科医が解説|アベヒル
- 被害店「ピンポイントで盗むのは明らかにプロ」1匹60万円の希少ヤモリ2匹盗まれる(2023年4月27日)
- 【逮捕】「簡単にカネを稼ぐために」他人のカードで現金150万円を引き出したか
- 原爆で繋ぐ広島とコンゴ…アートでG7と平和に想い(2023年5月19日)
- 岸田前首相の近くに自作の爆発物を投げ込む 木村隆二被告の殺意を認定、懲役10年の判決 和歌山地裁「人が死亡する可能性が高いことは容易に分かるはず」
「10分間で8万円稼げる」? 不審な業者を直撃「うまい話ない」(2023年8月21日)
「10分で8万円稼げる」不審な業者を記者が直撃しました。
先日、北海道テレビのスタッフに届いたメール。
届いたメール:「お好きな場所でスマホ一部さえあればできるバイトです!日々10分間の自分時間を費やすだけで八万円が入手可能!興味ありましたら以下のLINEをフォローしてくださいませ」
いわゆる「闇バイト」の募集でしょうか。こちらからメッセージを送ると20分後、「超簡単な副業ですが興味をお持ちですか?」と返信が。
やり取りを続けると、URL付きのメッセージが送られてきました。コンビニ店で電子マネーカードを購入してその写真を送ると、購入代金と謝礼金がもらえるというものです。
「電話で話を聞かせてほしい」とメッセージを送ると。
返信:「私はタイプしてあなたに説明して、私たちはパソコンであなたと交流しているので電話をかけることができません」
こちらは記者であることを明かし、詐欺の手口ではないかと追及するとメッセージの返信が来なくなってしまいます。
北海道警本部 生活安全部 生活安全企画課 佐々木貴久課長補佐:「『副業名目』の特殊詐欺の可能性が非常に高いと思われる」
この手口では簡単な仕事で稼げるとうたい、個人情報や金銭をだまし取ろうとします。初めは少額の利益を与えて信じ込ませますが、多額の金をだまし取ると連絡が取れなくなると言います。
北海道警本部 生活安全部 生活安全企画課 佐々木貴久課長補佐:「全国的にはこうした事例が増えてきている。おいしい話やうまい話はないと考えてもらうしか対策はない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く