- 訪問先で窃盗 介護士を書類送検 専門家は「氷山の一角」と指摘
- 【韓国へ】観光ビザ求め250人が長蛇の列 前夜から並ぶ人も…
- 【開発】聞き逃し防げるイヤホン 介護や接客で活用期待
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(4月27日)
- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 大きな音を出すのは「気持ち良いから…」茨城県大洗町で「暴走族」大規模取り締まり実施 バイク14台に対して「整備命令」|TBS NEWS DIG #shorts
“今季最大積雪”街はいま…強風も 滋賀で2度の“顕著な大雪情報”【スーパーJチャンネル】(2024年1月24日)
今季最強寒波の影響で福井県と滋賀県に「顕著な大雪に関する情報」が発表されるなど、記録的な大雪になっています。現在の様子について、滋賀県米原市から報告です。
(古川昌希アナウンサー報告)
冬になると雪が降ることで知られる米原市ですが、地元の人によりますと、24日は大雪だというふうに話していました。
横殴りの雪が降り続けていて、頬や鼻先といった顔の露出した部分に痛みを感じるほどです。
また、視界も悪くなるような雪です。遠くに見える新幹線のホームですが、かなり見えにくくなっています。
この場所のロータリーは取り囲むように車道があるはずですが、歩道との境がよく分からないような状況で、1時間に1回ほど除雪車が通っているという状況です。
そして、このロータリーに面して建つホテルは午前中からキャンセルと新規予約が相次いでいて、かなり混乱しているということです。
また、皆さんは予定を大幅に変更しているようです。
東京ディズニーランドに行っていた25歳の女性は24日午後6時の新幹線を予約していましたが、雪の影響で昼すぎには戻らなければならない状況になったということです。
交通状況も混乱が生じています。不要不急の外出は控えた方が良さそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く