- レギュラーガソリン価格約9か月ぶりに170円台に補助金減額でTBSNEWSDIG
- 「テロ行為に疑い余地ない」プーチン大統領激怒か…クリミア大橋爆発で“報復の恐れ”【もっと知りたい!】(2022年10月10日)
- 【ウクライナ国防相が警告】侵攻1周年で“ロシア大攻勢”の可能性は◆日曜スクープ◆(2023年2月5日)
- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 【4月30日(土)】土曜日は天気回復し行楽日和に!日曜日しとしと雨で大きめの傘必要【近畿地方】
- 知床沖事故 亡き男性の手紙「ずっと大好き」 交際中の女性は不明(2022年5月2日)
日銀 大規模な金融緩和の維持を決定 マイナス金利解除見送り|TBS NEWS DIG
日本銀行は今年初めてとなる金融政策を決める会合で、マイナス金利の解除を見送りました。
日銀はきょうまで開いた金融政策を決める会合で、▼短期金利をマイナス0.1%とし、▼長期金利をゼロ%程度に抑える現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。
植田総裁はこのあとの記者会見で、マイナス金利の解除にあたり重要視している、賃金と物価の好循環の動向について説明するとみられます。
現状維持の決定を受け、市場も反応しています。
円相場は1ドル=148円54銭まで円安が進み、日経平均株価は一時、節目となる3万7000円目前まで値上がりしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z9IErNK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uL7jU0r
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eQFxSOC
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く