- 岸防衛大臣「明らかに挑発行動、断じて許されない」「新型コロナ拡大でも核・ミサイル開発に注力」|TBS NEWS DIG
- 【日韓トンネル構想】韓国から見た 玄関口の港湾都市 釜山は(2022年8月25日)
- 兵庫県議会 5月から本会議場の使用取りやめ 大地震で建物が倒壊する恐れ 県庁の大会議室を使用へ
- 節分ピンチ? 大豆値上がり…産地ブラジルで天候不順 “ブタのエサ”中国が大量消費(2023年2月3日)
- 「私も応援しております」佳子さま、全国高校生手話パフォーマンス甲子園にご出席 3年ぶり6回目|TBS NEWS DIG #shorts
- 【昼ニュースライブ】ウクライナ最前線で戦う“忍者部隊”/岸田首相“統一教会”調査を指示/1ドル=149円台迫るなど 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
横浜市の係長に懲戒 業務用パソコンで「ソリティア」土曜にゲームするため出勤も #shorts
横浜市の職員が勤務時間にゲームをしていたなどとして懲戒処分されました。
横浜市は1月22日、環境創造局の50代の係長が2023年1月から5月までの合計81日間にわたり、業務用パソコンを使ってトランプゲームの「ソリティア」やクロスワードゲームをしたりしていたなどして、停職2カ月の懲戒処分としたと発表しました。
81日間のうち11日間は土曜日に1時間だけゲームをするためだけに出勤していたということです。
処分を受けた職員は、2022年12月にも同様の懲戒処分を受けていて、「私生活の日々のストレスがたまっていた」などと話しているということです。/a>
コメントを書く