- 自己破産前に暗号資産“600万円”隠したか グラフィックデザイナーの男逮捕(2022年9月16日)
- “高齢化率”日本一の村で「奇跡」・・・名物パンを意外な人物が復活(2022年2月14日)
- 【LIVE】富山で震度5強 一夜明け最新情報(2024年1月2日 午前9時~)| TBS NEWS DIG
- 【宇宙開発ライブ】H3ロケット”再チャレンジ”も打ち上げ失敗、2段エンジンの着火確認されず指令破壊信号 / JAXA担当者「今度こそ…」宇宙へ など――(日テレNEWS LIVE)
- 北京五輪の反対訴えロンドンでデモ 人権問題に懸念(2022年2月4日)
- 【特集】81歳のスケートボーダー!高齢でも顔にケガをしても挑戦続ける『諦めたら終わり』『恥はこの世でかいとかな』(2022年1月7日)
自民改革案に「派閥の解消」 麻生派「今まで通り続ける」(2024年1月23日)
派閥の政治資金を巡る事件を受け、自民党は「派閥の解消」を盛り込んだ中間の改革案を取りまとめる方針です。
(政治部・森洋介記者報告)
自民党内にはすべての派閥を解散するよう求める声もありますが、政策集団への衣替えで、派閥の枠組みは残る形になります。
麻生派の関係者からは早速、「パーティーはできなくなるものの、麻生派は今まで通り続けますよということだ」との声が上がっています。
党内では説明責任を求める声が高まっています。
自民党 茂木幹事長
「刑事責任とは別に政治責任というものがあると、こういう意見が複数出されるところであります。政治責任のあり方についても結論を得ていく必要がある」
刷新本部では、立件されなかった安倍派議員への処分も念頭にした文言を盛り込むかどうかを検討しています。
また、政治家が責任を負う「連座制」の導入を求める声も上がっていて、法改正を議論するためのチームの立ち上げも検討されています。
ある幹部は「本当に23日でまとまるのか」と意見集約の難しさを漏らしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く