- ゴールデンウィーク残り2日 新幹線と空の便はきょう(6日)がUターンピーク 高速道路も渋滞|TBS NEWS DIG
- JR外房線内で女性の太もも触ったか 東京国税局職員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 大宮駅で東西対抗の綱引き大会!老舗の味が自慢の「東」と進化が止まらない「西」がグルメでも対決 “大宮の顔”の称号を勝ち取るのはどちら?|TBS NEWS DIG
- 岩手・送迎バスに児童置き去り…運転手“確認せず”(2022年11月9日)
- 【勾留中の男性死亡】複数警察官暴行か “持病の薬”与えられず 愛知・岡崎警察署
- バイデン大統領の弾劾調査で初の公聴会 与野党が非難合戦「アメリカ国民に嘘をついてきた」「トランプ前大統領の圧力によるものだ」|TBS NEWS DIG
勤務時間中“PCゲーム”で処分 横浜市職員“停職2カ月”【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
横浜市の職員が勤務時間にゲームをしていたなどとして懲戒処分されました。
横浜市は22日、環境創造局の50代の係長が去年1月から5月までの合計81日間にわたり、業務用パソコンを使ってトランプゲームの「ソリティア」やクロスワードゲームをしたりしていたなどして、停職2カ月の懲戒処分としたと発表しました。
81日間のうち11日間は、土曜日に1時間だけゲームをするためだけに出勤していたということです。
処分を受けた職員は、おととし12月にも同様の懲戒処分を受けていて「私生活の日々のストレスがたまっていた」などと話しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く