- プーチン大統領らの資産凍結など日本の追加制裁決定 輸出規制対象となる企業名も公表(2022年3月1日)
- ヒアリ対策「打てる策は全部打つ」環境大臣が視察(2022年3月24日)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月29日
- 【各党X分析】れいわは“一点突破”の投稿傾向 社民はポスト数“3600回超”の候補者も【参院選2025】
- 「日本の憲政史上最長であり尊敬される政治家を失った」尹大統領 昭恵さんに弔電 安倍元総理銃撃|TBS NEWS DIG
- 吉村知事「重症病床の実態」で緊急事態宣言を判断へ…軽症でも重症病床が必要な人が(2022年1月26日)
ハマス戦闘員の家が入口…人質収容トンネルをイスラエル軍公開 台所やトイレの様子も【サンデーステーション】(2024年1月21日)
イスラム組織「ハマス」が20人の人質を拘束していたとする地下トンネルの映像をイスラエル軍が公開しました。
映像には食器や床に敷かれたマットレス、トイレなどトンネル内の様子が映っていて、ハマスに拘束された人質20人が収容されていたと説明しています。
深さ20メートルの場所にあり、トンネルの入り口はハマスの戦闘員の住宅にあったということです。
イスラエル軍のハガリ報道官は20日の会見で、「人質は日差しもなく、呼吸困難になるほど酸素の薄い過酷な環境で監禁されていた」とハマスを非難しました。
ガザ地区には今も人質130人ほどがいるとみられていますが、解放へ向けた交渉は停滞したままです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く