- 車2台が衝突 子ども含む5人けが 0歳と2歳児が乗車 和歌山【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 和製コストコ!?「メガセンタートライアル」でお客さんは何を買う?|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア「戦勝記念日」きょう式典 プーチン氏、演説で何を語る?/ 露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- パリ郊外で警察官が17歳の少年を射殺抗議活動続く一部が暴徒化して車や路面電車に放火も180人以上が拘束TBSNEWSDIG
- マック、8割の品目で値上げ ドミノが“新商品”見た目はピザ…食べるとバーガー?(2023年1月16日)
- 福島原発事故「国の責任認めず」最高裁が初の判断 “諦めの声”も(2022年6月17日)
「SLIM」が月面着陸に成功 「月面への道が開けた」(2024年1月20日)
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の無人探査機「SLIM」が日本初の月面着陸に成功しました。世界5カ国目の快挙で関係者らが「月面への道が開けた」と喜びを語りました。
JAXA 山川宏理事長
「まずは着陸できたということから、今後、我が国の技術をさらに発展させていって、月面へのアクセスに対して道が開けた」
SLIMは日本時間午前0時20分ごろ、月面着陸に成功しました。
日本では初めての快挙で、世界では5カ国目です。
神奈川県相模原市では、パブリックビューイングに80人が集まり着陸の瞬間を見届けました。
着陸を見届けた小学生
「(着陸を)見たのが初めてだったので、無事に着いて良かったなって安心しました」
着陸後の通信は確立していますが、太陽電池が電力を発生していない状況で、SLIMは現在、搭載バッテリーで運用しています。
着陸までのデータの受信と取得を優先していて、目標としていた誤差100メートル以内の着陸についてはデータを解析して判断するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く