- 【独自】FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か|TBS NEWS DIG
- クマの足跡など追い捜索・・・札幌・巣穴調査の2人けが(2022年4月1日)
- 【国内コロナニュースまとめ】全国すべての地域で感染者の減少傾向続く 厚労省専門家会議 新型コロナ/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも など(日テレNEWS LIVE)
- ペットへのマイクロチップ装着義務化 飼い主の名前や電話番号を登録 飼育放棄の抑止に|TBS NEWS DIG
- Uターンラッシュがピークに 高速上り20km超渋滞も(2023年1月2日)
- 砲撃で母親死亡 3歳双子に「心の傷」・・・侵攻後に誕生の子「ロシア国籍」に(2022年6月20日)
【日大前理事長】懲役1年・罰金1600万円求刑「不安を抱かせ反省している」
脱税の罪に問われている日本大学・前理事長の田中英壽被告の裁判で検察側は7日、懲役1年、罰金1600万円を求刑しました。田中被告は最終意見陳述で、「学生らに不安を抱かせたことを深く反省している」と述べました。
日本大学・前理事長の田中英壽被告は、所得税およそ5200万円を脱税した罪に問われ、これまでの裁判で起訴内容を認めています。
7日の裁判で検察側は、「公益性の高い学校法人の理事長の立場を利用して、リベート全てを申告しなかった。社会的非難は強い」などと指摘し、田中被告に懲役1年、罰金1600万円を求刑しました。
一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求め、田中被告は、最終意見陳述で「世間を騒がせて申し訳なく思っています」と陳謝しました。
その上で、日大について触れ、「学生ならびに父兄には無用な不安を抱かせたことを深く反省しております。今後の大学の発展を心から願っています」と述べました。
裁判は7日で結審し、判決は今月29日に言い渡される予定です。
(2022年3月7日放送より)
#日本大学 #田中英壽 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/du5PtgD
Instagram https://ift.tt/tHThK02
TikTok https://ift.tt/gEiZn0r
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く