- ポーランドへの避難民 4割超がウクライナ帰国か(2022年5月27日)
- 【飼育崩壊】犬“100匹以上”押し込め…「育てすぎた」元ブリーダーの46歳男を逮捕(2023年3月29日)
- 【Nスタ解説まとめ】「少なく見積もって“数百人の被害者”」ジャニー氏性加害“認定”/中国が日本産の水産物禁輸でホタテに影響/「焼肉の日」最初の一枚に何食べる?タン塩が”王道”になった焼肉の歴史
- 中国 黒竜江省にある中学体育館の屋根崩落 生徒ら10人死亡 事故当時はバレーボールチームが練習|TBS NEWS DIG
- 【東京湾】海苔の養殖が危機…太刀魚が救世主?異変を調査
- “民間人が標的にされる様子”撮影評価も ピュリツァー賞で「ウクライナ侵攻の報道」が複数受賞 AP通信記者ら選出|TBS NEWS DIG
【日大前理事長】懲役1年・罰金1600万円求刑「不安を抱かせ反省している」
脱税の罪に問われている日本大学・前理事長の田中英壽被告の裁判で検察側は7日、懲役1年、罰金1600万円を求刑しました。田中被告は最終意見陳述で、「学生らに不安を抱かせたことを深く反省している」と述べました。
日本大学・前理事長の田中英壽被告は、所得税およそ5200万円を脱税した罪に問われ、これまでの裁判で起訴内容を認めています。
7日の裁判で検察側は、「公益性の高い学校法人の理事長の立場を利用して、リベート全てを申告しなかった。社会的非難は強い」などと指摘し、田中被告に懲役1年、罰金1600万円を求刑しました。
一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求め、田中被告は、最終意見陳述で「世間を騒がせて申し訳なく思っています」と陳謝しました。
その上で、日大について触れ、「学生ならびに父兄には無用な不安を抱かせたことを深く反省しております。今後の大学の発展を心から願っています」と述べました。
裁判は7日で結審し、判決は今月29日に言い渡される予定です。
(2022年3月7日放送より)
#日本大学 #田中英壽 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/du5PtgD
Instagram https://ift.tt/tHThK02
TikTok https://ift.tt/gEiZn0r
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く