- ハマス側 人質12人を解放 ガザ戦闘休止延長|TBS NEWS DIG
- プロ野球開幕直前!!上原浩治さんが広島キャンプで新井新監督にいろいろ聞いてました!!【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- ロシア軍“ニセ避難計画”で1000人以上行方不明・・・民間人「即決処刑」された地域も(2022年4月7日)
- 業務上過失致死で捜査 マンホール下約24メートルで爆発 可燃性ガス検出 死亡1人 意識不明1人 東京・江戸川区の工事現場|TBS NEWS DIG
- 「血の日曜日事件」から50年 当時と同じコースで遺族が行進 英・北アイルランド
- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新情報――狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 2台のレンタカーを警視庁が押収 など(日テレNEWS LIVE)
約350人がオンライン形式で 大雨被害にあった久留米市の小中学校で終業式 |TBS NEWS DIG
記録的な大雨からきょうで10日となった福岡県久留米市の小中学校では、1学期の終業式が開かれました。
体育館が浸水被害を受けた福岡県久留米市の田主丸小学校では、児童およそ350人がオンライン形式で1学期の終業式に臨みました。
久留米市立 田主丸小学校 蒲生好子 校長
「こうやってみんなで終業式ができることをとてもうれしく思っています」
田主丸小学校では、休校や復旧作業などで学習・生活面の評価が遅れたため、通知表は夏休み期間の登校日に児童に手渡されるということです。
児童
「全校の顔は見られないですけど、みんなで1学期を終えられて良かったです」
福岡県久留米市では、被害が大きかった2つの小学校がきょうの終業式を見送り、おとといから夏休みとなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jL8uIFS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SDyMKWo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ba8NRp
コメントを書く