- 【速報】ホテルの駐車場で停車中の観光バスが燃える 乗っていた人はおらずケガ人なし 大阪・泉大津市
- 【グルメライブ】豚焼肉シュウマイとんかつにごはんてんこ盛り!名物食堂おまかせ定食/新鮮な魚が安い!人気のご当地市場 など 11月のグルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【タカオカ解説】玉木代表が“不倫スキャンダル”で謝罪会見…スキャンダルだらけのトランプ氏は大統領選圧勝…政界のスキャンダルに見るお国柄とは?
- 【速報】「ルフィ」今村容疑者を千葉の強盗傷害事件で2回目の逮捕へ 今回は「ミツハシ」名乗り…金も受け取っていた可能性 警視庁|TBS NEWS DIG
- 尾身会長「感染対策の継続を」 “重点措置”全面解除について専門家了承
- 共和党・デサンティス氏が米大統領選に出馬表明 トランプ氏の最大のライバル|TBS NEWS DIG
【政府】初の「電力需給ひっ迫注意報」発令…無理ない範囲で節電呼びかけ
政府は27日、東京電力管内で電力需給が厳しくなる見通しだとして、初の「電力需給ひっ迫注意報」を発令しています。ただ気温が急激に上昇していることから、電力需給がさらに厳しくなる可能性があります。
政府は、電力の安定供給は確保されているものの、午後4時半から午後5時の間に電力の余力を示す「予備率」が3.7パーセントとなる見込みだとして、初めて企業や家庭に節電を呼びかける「電力需給ひっ迫注意報」を発令しています。
注意報は今年新設されたばかりで、予備率が5%を下回る見通しの場合に発令されます。
経産省は特に需給が厳しくなる午後3時から6時ごろは使っていない照明を消すなど、無理のない範囲で節電を行うよう呼びかけています。
(2022年6月27日放送)
#電力需給ひっ迫注意報 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uJCekcW
Instagram https://ift.tt/EKXOGTJ
TikTok https://ift.tt/JFaEuAB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く