- 【きょうは何の日】「よいイスの日」――家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力とは / 家電はセール品・旧型で出費抑える / 物価高に“低価格”で勝負 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【きょうの1日】街に変化? マスク着用“個人判断”スタート 子どもたちの反応は…
- 【瞬間】父親の急所にちょっかい…その瞬間をとらえた 旭山動物園
- 一番福は19歳陸上部の大学生「被災した人に元気を」開門神事 真冬の境内を疾走する福男選び
- 「1日で壊してしまうのはもったいない」「さっぽろ雪まつり」が閉幕し雪像が解体 来場者はコロナ前よりも増加|TBS NEWS DIG
- 【近畿の天気】5日(木)ひる 各地とも晴れ 最高気温はきのうと同じぐらい
【プーチン政権】デモを締め付け+情報統制を強化…ロシア各地で軍事侵攻に抗議するデモ 4900人以上拘束
ロシア各地で6日、軍事侵攻に抗議するデモが行われ人権団体によりますと、4900人以上が拘束されたということです。
ロイター通信が入手したとする映像では、中部のエカテリンブルクで、反戦デモの参加者とみられる男性が治安当局に暴行され拘束される様子がうつっています。
反戦デモは、モスクワや西部サンクトペテルブルクなどロシア全土で行われ、ロシアの人権団体によりますと、69都市で4900人以上が拘束されたということです。
プーチン政権は、デモの締め付けにくわえ情報統制が強化され、外国メデイアも取材活動の縮小を余儀なくされています。
(2022年3月7日放送より)
#プーチン政権 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/du5PtgD
Instagram https://ift.tt/tHThK02
TikTok https://ift.tt/gEiZn0r
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く