- 【速報】22年度平均の消費者物価3.0%上昇…41年ぶりの歴史的伸び率に…家計への負担は約10万円増加 今年度はさらに5万円負担増か|TBS NEWS DIG
- 【速報】SMILE-UP. きょう時点の補償状況を発表 補償金の支払者数は115人(2023年12月28日)
- 「おにいさん今日すごく暇で応援して」新橋で客引きトラブル相次ぐ 泥酔男性に現金100万引き出させたか 飲食店元従業員を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【解説】22日大分・宮崎で震度5強 “南海トラフ巨大地震”への影響は?
- “インベストインキシダ”「安心して日本に投資してほしい」 岸田総理イギリス訪問 対ロ制裁強化と「新しい資本主義」アピール |TBS NEWS DIG
- 幹部に部下の「生殺与奪権」…ビッグモーターいびつな企業風土 社外秘の文書入手【もっと知りたい!】(2023年7月21日)
中国通販サイトで違法薬物届くトラブル 合法な薬を注文も…(2024年1月16日)
中国人が運営するとみられる薬の通販サイトで、注文したものとは違う違法な成分を含んだ薬が送られてくるなどのトラブルが複数起きていることが分かりました。
都内に住む男性(54)は、日本人の知人からの依頼でおととし9月ごろ、通販サイトで3回に分けて、5種類の薬を注文しました。
東京税関によりますと、男性が注文したのは合法な薬でしたが、配達されてきたのは飲むと覚醒剤と似た症状が出る指定薬物を含んだ違法なものでした。
サイトの運営者は中国人とみられています。
中国などからの違法薬物の密輸が増えていることから、税関が郵便物を調べて発覚しました。
他にも同様の事例が確認されていて、東京税関は、罪に問われる可能性があるため警察に通報するなどの対応をしてほしいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く