- 【ライブ: ガザ地区 10/14】イスラエルとハマス大規模衝突 連日の激しい空爆【LIVE: Gaza】(2023)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月22日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】顔をラップで覆い首にひも…娘死亡 68歳の母親 茨城・那珂市
- トヨタ、中国市場での新車販売10年ぶり前年割れ 日本メーカー軒並み前年実績を下回る ゼロコロナ政策が影響か | TBS NEWS DIG #shorts
- 岸田総理 インド太平洋支援“9兆円超”…日印首脳 エネルギーや食料「緊密に連携」(2023年3月21日)
- 総点検で“誤登録”1000件超 11月めどにさらなる点検項目も…現場は“戸惑い”(2023年8月8日)
JR京葉線“通勤快速廃止”異例の見直し 快速2本継続…千葉市「さらなる見直しを」#shorts
JR東日本は、東京都と千葉県を結ぶ京葉線について、今年3月のダイヤ改正でラッシュ時の快速と通勤快速を廃止すると発表していました。
しかし、沿線住民や自治体から反対の声が相次ぎ、不満を持った人物から爆破予告が届くなど、波紋が広がっていました。
1月15日、JR東日本の幹部が千葉市の神谷俊一市長と面会し、新たな方針について説明しました。
JR東日本・土沢壇千葉支社長
「今回、大変極めて異例ではあります。おそらく前例はなかなかないと思いますけれども、一部、ダイヤを見直してまいりたい」
JR東日本は、午前7時半前後に東京駅に到着する快速2本の運行を継続すると明らかにしました。一方、この2本の快速以外は予定通り廃止になります。
神谷市長
「私から『分かりました』ということはできず、依然、納得できるものではありません」
千葉市側はさらなる見直しを求めていますが、JR東日本側は「これ以上の見直しは難しい」と話しています。/a>



コメントを書く