- 高速道路を“自転車”で逆走…70代男性「間違って入ってしまった」 警察が確保(2022年6月26日)
- “肉製品を持ち込まないで”関西空港で『アフリカ豚熱』の侵入を防ぐための注意喚起(2022年6月14日)#Shorts#アフリカ豚熱
- ガソリン174.6円 前週比1.8円高 石油元売り会社への補助を1Lあたり17.7円に増額(2022年3月9日)
- 【速報】爆発事件から一夜明け 岸田総理「大切なことは選挙をやり通すこと」通常通りを強調 予定通り遊説へ|TBS NEWS DIG
- 【ウラガワ】驚嘆&賞賛!大統領選を取材する黒木千晶キャスターが出会った、1台の車が… #shorts #読売テレビニュース #大統領選 #アメリカ #取材 #ウラガワ
- 【5月17日 今日の天気】気温上昇 東日本や東北は真夏並み 猛暑日になる所も|TBS NEWS DIG
「花火みたい」夜明けの空に大火球…“爆発音”も 専門家「地面に落下の可能性も」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月16日)
明るい空に突如現れた、ひと筋の光…。青白い光を放ちながら、上空を猛スピードで流れていきます。
15日午前7時ごろ、流れ星の中でも特に明るい「火球」と呼ばれる現象が、関東地方を中心に広い範囲で観測されました。
SNS上では、「明るいのに、花火みたいだった。白と緑がかった水色の光!」「こんなはっきり火球見たの初めてだわw」「大きな破裂音が聞こえ、鳥が一斉に鳴き始めました」との目撃情報が相次ぎました。
映像には、爆発音のような音も記録されていました。
火球の様子を捉えた専門家は「隕石(いんせき)が見つかれば、太陽系の歴史を解き明かすヒントになるかもしれない」と話しています。
平塚市博物館 天文担当 藤井大地学芸員
「この火球は相模湾上空、神奈川県上空から長野県の上空にかけて流れました。衝撃波の音が聞こえていますので、隕石として地面に石が落下した可能性もあります」
(「グッド!モーニング」2024年1月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く