- 去年1年間で5000件超の相談 京都府内で増加のサイバー犯罪への対応強化で『新組織』(2023年3月13日)
- 「胸が張り裂けそう」小槌杏さん(18)の遺族が悲しみを語る 韓国ハロウィーン群集事故|TBS NEWS DIG
- 近畿大学剣道部の男子大学生を『傷害致死罪』で起訴 同部員を飲み会後に暴行・死亡した事件
- 「捨身の行」人々の願い背負い修行僧12人 高さ7メートルから琵琶湖に飛び込む「伊崎のさお飛び」
- 「命預けられない…」移植しようとした男性が語る実態とは…海外での臓器移植無許可あっせん事件 直撃取材にNPO理事の男「命助けたい」【news23】|TBS NEWS DIG
- くら寿司“地域限定”で地魚提供へ!地元業者と連携し地産地消推進 「いかに足を運んでいただけるかという努力、差別化をしていく」|TBS NEWS DIG
「うわ!」フロントガラス直撃 有料道路で“飛来物”【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
「こんな細い道で事故が起こるなんて」。運転中にすぐ後ろの車が。
8日、東京・中野区の片側1車線の道路で、停車中の車を避けてセンターラインに寄った白い車が今度は歩道側に戻り、そのまま乗り上げて横転。前輪が衝撃で外れてしまうほどの事故となりました。
前方の車の運転手
「音がかなり大きくしまして」
「(Q.どんな音?)ドスン、ガシャンという感じ、ガシャンが近いかな。ルームミラーを見たら逆さになっている白い車があった。びっくりした。こんな細いスピードの出ない道でも大きな事故が起きるんだなと。低速走行中でも交差点でなくても油断してはいけない」
ドライブレコーダーが捉えた危険は有料道路上でも…。次の瞬間、走行中の車のフロントガラス付近に段ボールが直撃しました。警察が回収したところ、中には雨どいのようなものが入っていたといいます。
被害に遭った車には黒いインクのようなものが付着したものの幸い、大きな事故にはつながりませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く