- 【きょうは何の日】『海上自衛隊の日』最新型護衛艦「くまの」に初潜入 / イージス艦「きりしま」ミサイル撃墜訓練 など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 【不用品買い取りまとめ】円安・物価高で中古品が“売り時”?高級ブランド品に中古家電も…需要増加で“より高く /「新型コロナ」でリサイクル店盛況…意外な値段で売れるモノ など(日テレNEWS LIVE)
- 大分県内で1時間に100ミリ超の猛烈な雨、道路10か所が通行止めに 夕方にかけ厳重警戒を|TBS NEWS DIG
- 囲碁・女流本因坊戦に17歳が挑戦 勝てば37年ぶり姉妹でタイトル(2023年11月15日)
- 【坂東巳之助】今年の漢字は「楽」 新春浅草歌舞伎の開催決定に喜び
- 【「ヒグマ注意報」発出】室蘭市でクマの目撃情報相次ぐ…
被災地に「なべ祭り」が無料の炊き出し 豪華な鍋に「気持ちも温かく」 富山・高岡市 #shorts
能登半島地震で震度5強を観測した富山県高岡市では、被害が大きかった地区に「なべ祭り」の一部を出張させ、炊き出し鍋が振る舞われました。
訪れた人
「おいしかったです」
「気持ちも沈んでいたところに、ご厚意であったかい鍋を振る舞っていただけて、気持ち的にもあったかくなりました」
「日本海高岡なべ祭り」は、豪華なカニ鍋やカキ鍋など18種類の鍋でにぎわうイベントで、毎年、高岡市の中心部で開催されています。
今年はメイン会場の他に、液状化で建物が傾くなど地震の被害が大きかった伏木地区に出向いて無料の炊き出し鍋が行われました。
鍋はイベントでも販売する「高岡ごっつお鍋」で、来場者らはアツアツの豪華な鍋に笑顔を見せていました。
実行委員会 石瀬潔志さん
「甚大な被害を受けた伏木地区で炊き出しを行うとともに、募金活動、売り上げに応じた寄付をさせていただきたいと。多くの家族連れの方にお越しいただいて、開催して良かったなと思う」
メイン会場での鍋の売り上げの一部は義援金として寄付されたということです。/a>
コメントを書く