- 【ニュースライブ】「亡くなられた方たちがいて今がある」阪神・淡路大震災28年 / 経団連賃上げは企業の社会的責務 / 侍J・栗山監督「e-Tax」体験 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ】江戸川で“女の子”遺体 不明女児との関連を捜査 / 秋の味覚も値上げ / 尖閣諸島周辺に動き/ 北朝鮮ミサイル発射 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 京王電鉄電車の落とし物新サービス導入LINEとAIで返却率3倍
- 中国人の日本への団体旅行 中国政府きょうから解禁 3年半ぶり|TBS NEWS DIG
- 「性別で不利は差別的」 順天堂大に800万円超の賠償命令 医学部入試めぐり 東京地裁判決|TBS NEWS DIG
- 日経平均続落一時25000円の大台割れ 約1年4か月ぶり ウクライナ情勢の深刻化を受け
アイスランドで再び火山が噴火 町の郊外に溶岩が流れ込み始める 建物火災も #shorts
大西洋の島国、アイスランドで去年12月に続き、再び火山が噴火し、溶岩が町の郊外に流れ込み始めました。
暗闇の中、真っ赤な溶岩が勢いよく噴き出しています。
アイスランドの国営放送によりますと、現地の気象庁は1月14日、南西部レイキャネス半島の火山が去年の12月に続き、再び噴火し始めたと発表しました。
噴火は前回と同じ首都レイキャビクからおよそ40キロ離れた町、グリンダビークの北で始まりました。
12月の噴火を受けて町の北側には溶岩流を防ぐための防護壁が設置されましたが、溶岩は壁を突破して郊外へと流れ込み始めました。
また、溶岩流に飲み込まれ、少なくとも1軒の住宅が燃えるなどの被害も出ています。
ただ、町の住人は噴火が始まる数時間前に避難していて、無事だということです。/a>
コメントを書く